皆さん大抵起動しなくなってどうしようもなくなって破棄するじゃないですか。
同時に複数台のHDDを消去することもできますし、初心者だけでなく中級者以上の方にもお勧めです。
特に詳しい人ほど「何が入っていたかよくわからない小さい容量のHDD」っていっぱい持ってたりするじゃないですか。
でもこのソフトなら複数台のHDDを同時消去できる。だから慣れた人にこそ便利だと思うんですよね。
最近のソフトウェア体験版は、保存ができないなどの
機能制限はあるものの、ほぼフル機能を試用できるものが
多くなっています。
スマホアプリなどに比べ、パソコン用のソフトは高額なだけに、
いろいろ試してから買うのがおすすめです。
今回はいろいろな体験版をご紹介したいと思います!
メーカーリンクから、体験版のダウンロードが可能になっています。
めざせ!ボカロP!
ボーカロイドで音楽制作してみたいなら・・・こちらより!
http://www.vocaloid.com/lineup/vocaloid3/trial/
DAW
Steinberg Cubase Elements 7 ¥14,630(税別) お取り寄せ
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_elements_7.html#c237480
リンク先、右下より
上位グレードのCubaseは多くのプロも愛用しています。
http://japan.steinberg.net/jp/products/trial_versions.html
------------------------------------------------
体験版ではありませんが、これから始めてみたい方に
最適のパッケージです!
初音ミクV3 ¥15,239(税別) 在庫あり
初音ミクV3 ENGLISHバンドル版 ¥18,858 在庫あり
初音ミクV3には、ボーカルエディターソフトおよび、DAWとして
「Studio One ARTIST Piapro edition」が付属しますので
コレ1本で制作が開始できます!
------------------------------------------------
DAW(音楽制作ソフト)とは?
Digital Audio Workstation (デジタル・オーディオ・ワークステーション)の略。
一般的に、コンピュータを使用した「統合型の音楽楽曲製作ソフトウェア」のこと。
前述のCubeseシリーズやStudio Oneシリーズの他、
Pro Toolsシリーズ、SONARシリーズ、FL Studioシリーズ、Liveシリーズなどがあります。
Ableton Live 9 体験版
https://www.ableton.com/ja/trial/
livetuneの名前の由来にもなっているソフト。
FL STUDIO 11 体験版
http://www.image-line.com/downloads/flstudiodownload.html
こちらは英語のソフトですが、流行のEDM楽曲作成向きです。
VOCALOIDシリーズ 体験版
https://www.ah-soft.com/trial/menu2.html
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/meikov3.jsp
------------------------------------------------
最後に、フリーウェアも何個かご紹介します。
DAW
Studio One Free
http://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/free/
MIDI音楽編集ソフト
Domino
http://takabosoft.com/domino
音声合成ツール
UTAU
http://utau2008.web.fc2.com/
歌声や話し声が作成できる
CeVIO Creative Studio FREE
http://cevio.jp/ccs_free_download.php
昨日の、DTM講座の際もご紹介した
”歌う”ソフトウェアをブログでもご紹介します!
ニコニコ動画などのユーザーの方はすでにご存じかと思いますが
このソフト、すごいです!
しゃべって、歌える音声合成ソフト
CeVIO Creative Studio FREE
その名の通り、無料です。ぜひお試しあれ!
→ダウンロードはこちらから!http://cevio.jp/
すでに、ニコニコ動画や、YouTubeに、
さまざまな曲がアップされています。
9/26には、製品版も発売されます!
CeVIO Creative Studio 13,980円【税込】
ご予約受付中です!
---------------------------------------------
そして、歌うソフトの代名詞、VOCALOIDにも動きが!
同じ、9/26には「初音ミク」の最新版が発売されます!
商品詳細はコチラ!
『 HATSUNE MIKU V3 』 (初音ミク V3)
・商品型番:MIKUV3 16,800円【税込】
音楽づくりの全てが揃った「初音ミクV3」、英語音声ライブラリー同梱版。
『 HATSUNE MIKU V3 BUNDLE 』 (初音ミク V3 バンドル)
・商品型番:MIKUV3B 21,000円【税込】
こちらも、ご予約受付中です!
どっちを買うか迷います!