powerdepot

パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

10 5月

近々、ご結婚される方々へ。

先日、披露宴やパーティーでお披露目する
 
フォトムービー作成ソフトをご紹介しましたが、

今回のこのソフト
『筆まめ Bridal 6 HAPPY BOX』は
  フォトムービー作成にプラス
    ペーパーアイテム作成のトータルサポート!

招待状, 二次会のお知らせ, 結婚報告のハガキ類や
  席札, メッセージカード冊子表紙, 席次表、
     プロフィールカード, 式次第, 結婚証明書などの
       さらにはウェルカムボードまで 作れちゃいます。
 使いやすさに関しても
  筆まめでお馴染みのクレオさんの製品ですからぁ。

 ん~こんなソフトを知ってれば
    あんな大変な思いしなくても・・・と
   既婚者のワタシは地獄の徹夜を思い出します。
  
 何よりご参加いただくゲストの方々に想いが伝わる
  おすすめの楽チンソフトですよ。

Happy Box







         
筆まめ Bridal 6 HAPPY BOX     ¥13,980- 

9 5月

中古ノート入荷!

中古ノートの入荷情報です!

2009年モデルのVistaノート!
FMV-NF/D70

スペックは こちら

もちろんオフィス2007搭載です。

DSC02506













パワーデポ中古あんしん保証付きで
¥73.800

オススメ商品です!
中古でスペック高めのものをお探しの方は是非!

【販売済み・ありがとうございました】

8 5月

HDDにアクセスできない場合

HDDのトラブルってありますよね?
そんな時に役立つかもしれない、ガッテン流の秘伝のコツをこっそりお伝えします。
ダメ元でやってみましょう。

--------
 HDDは認識するが正常にアクセスできない場合、
 HDDの向きを変えてみましょう。表だったのを裏にしたり、立ててみたり。
 向きを変えて電源再投入を繰りかえしてみると、認識することもあります。
--------

実際、これでデータ救出何度もしてます。特に2.5inch HDDに効果アリ。
(結局HDDは壊れているのでデータ抜いたら処分です)

要はモーターの駆動に原因がある場合、
駆動しやすい向きにするだけでいい、っていう話です。

さすが公演チケットの入手困難な志の輔さんですね。
HDDトラブルの対処方法も終えてくれるとは。

ガッテン!ガッテン!ガッテン・・・

8 5月

【限定パッケージ】ゲームコントローラ

saitekcyborg Saitek社定番のゲームコントローラ「Cyborg Rumble」の期間限定パッケージのご紹介です。

WindowsXP/Vista/7対応で、XBOX360(マイクロソフト社製の家庭用ゲーム機)でも使えます。

アラリオ株式会社が国内運営しているオンラインMMORPG「蒼天」正式対応デバイスとして認定済み

 

souten_banner

蒼天推奨ゲームパッド
「Cyborg Rumblepad for Xbox 360 / PC 蒼天 version」

という形で4月28日より発売しております。
デポ店頭4,515円で、現在はお取り寄せ扱いです。

詳しくは上のバナーをクリックして特設ページをご覧下さい。

 で、もちろん他のゲームにも多数対応しています。

【主な対応PCゲーム】
(エレクトロニック・アーツ)
    クライシス 
    レフト・フォー・デッド 2 
    ニード・フォー・スピード シフト 
 (コードマスターズ)
    オペレーション フラッシュポイント ドラゴンライジング 
    コリン・マクレー ダート 2 
    GRID(グリッド) 
 (カプコン)
    デビル・メイ・クライ 4 
    ストリートファイター 4 
    バイオハザード 5 
 (UBIソフト)
    H.A.W.X(ホークス) 
 (THQ)
    レッド・ファクション ゲリラ 

 基本的にUSBゲームパッド対応のゲームではほぼ動作可能と思われます。個人的には家庭用ゲーム機からの移植やアーケード系からの移植で無い限り、PCのゲームはマウスとキーボードと思っております。
 でも、ストリートファイター4やデビルメイクライ4をコントローラ無しでは遊べませんから、この手のゲームならコントローラは必須です。プレステ系のコントローラをUSB変換する製品も安価で人気ですが、遊びたいゲームでの対応確認がしっかりされているコントローラの安心感は、ゲームプレイにも影響すると思いますよ。

7 5月

ゲーミングデバイス

こんにちわ、マウス担当です。(*・ω・)ノ

5月1日に秋葉原で行われたオンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』通称『AVA』のイベント「AVAれ祭2010~秋葉原の陣~」に行ってきました。
目的はメインイベントの日本代表チームと製作元の韓国代表チームとの日韓戦です。
結果は韓国の圧勝でした。(マジ韓国強すぎ!!)
その際、韓国代表のインタビューでマウスやキーボードにかなり拘っていると話していました。
実際に私自身も『AVA』を数ヶ月プレーしていますが使うゲーミングデバイスによってプレーに結構違いが出てきます。
ある程度強くなりたい方はデバイスにもこだわってみてはいかがでしょう?
そんな訳で今回は定番所を紹介させていただきます。


logitech-gaming_mouse_g500

Logicool
Gaming Mouse G500
    店頭価格¥5,980





G500はG5(G5T)の後継機です。
ゲーミングマウスとしては平均的な価格でセンサーも上位グレードのG9とと同じものを使用しているので値段以上の機能を持っています。
またウエイト調整が出来るので好みの重さに出来ます。
またオンボードメモリ機能搭載なのでマウスそのものにマクロを組むことも可能。(PC上のマクロだとチートなる場合があります)

G500以外にもまだまだ色々なゲーミングデバイスを置いていますので実際に店頭に見に来てください。( ´∀`)つ
記事検索
 
 
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オーダーメイドPCお見積はこちらから!!
オーダーメイドPC WEB見積
おまかせサポート受付中!
アドガード
パソコンヘルプセンター
お問合せ
お問合せはコチラからどうぞ


修理・サポートの相談やパソコンの組立に関する質問など、お気軽にご相談下さい。
アクセス解析の利用について
Google Analyticsについて

当サイトでは、Google Analytics(Google アナリティクス)を利用したアクセス解析を行っています。Google Analytics は、サイトへのアクセス解析データを収集しますが、取得される情報は匿名のものであり、アクセス情報と閲覧者の個人情報を関連づけるものではありません。解析結果は、当サイトの質の向上、より良いコンテンツの提供を目的として利用するものです。


クッキー(Cookie)の使用について

当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。 Cookieとは、利用者がウェブサイトを訪問したときに、利用者のコンピューターと当サイトの間で送受信した閲覧履歴、入力内容や統計的情報等を、利用者のコンピューターに保存しておく仕組みで、 この仕組みはウェブ利用をさらに最適なものにすることができます。ただし、このCookieにより記録される情報は、利用者個人を特定するものではありません。


パワーデポの
個人情報の取り扱いについて