パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

    2010年10月

    前回のgoogle日本語入力の記事を書いた後、
    あまりにふざけていて社内的に怒られるんじゃないか、と
    内心ビクビクしていました僕です、どうも。
    いいですよね、こういうのが許される社風。
    (スルーされただけの可能性もアリ)

    --------------------------

    さてそろそろ筆まめとか筆ぐるめとか筆王とかの時期です。
    「前のパソコンに入っていた住所録、今度のソフトと違うから打ち直しかなぁ」
    なんて思っていませんか?

    いやいや、実はソフトによって結構互換性あるんですよ。

    例えば筆まめ最新版ver.21
    読み込める住所録ファイル形式は

    ・筆まめ
    ・筆王ver.2/3/2000~2007/ZERO
    ・筆ぐるめ 5.0~17
    ・楽々はがき/2000~2010
    ・宛名職人2000~2010
    ・はがきスタジオ/2/2000~2007
    ・筆自慢11/12/14/2001~2008
    ・筆休め2000~2006
    ・ContactXML1.1a/テキストファイル(CSV形式、TAB区切り、空白区切り)、
    Jアドレス(標準住所録データ形式)、vCard形式、Outlook97~2007、
    EXCEL95~2007、ACCESS95~2007、Windowsアドレス帳(OutlookExpress)、
    Lotus1-2-3

    (予め保存形式変える必要あったり色々注訳もあるのですが、ここでは省いています。詳しくはメーカーページ(PDF)を御覧ください)

    ---------------------------

    こんなに対応しています。
    前のパソコンで使っていたとか、もう新商品が出ていないから住所録更新できないとか、
    実は諦める事無いんですよ。

    だって打ち込みするの時間かかるじゃないですか。
    毎年住所を100件とか打ち込みするって結構大変ですよね。
    郵便番号書いてない人にはちゃんと調べてあげて・・とか。

    んな事言いながら自分は毎年100件入力してるんですけど。
    (データをバックアップしないでOSリカバリーを行っている)

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    _SL500_AA300_[1]

















    タワーオブアイオン2.0 マスターズキット本日発売開始しました。
    「マスターズキット」には、最新アップデート対応版ゲームクライアントDVD2枚組収録。
    パッケージ限定グッズ「ぎゃるるん音声ストラップ」やイラストレーションを多数収録した「アートブック」、追加楽曲を収録した「サントラCD」、「30日間(無制限)プレイ」や「ゲーム内アイテム2種(アヌハルト防具シリーズ、ペットの卵」などが利用できるシリアルナンバーシートなど、豪華特典が盛りだくさんです。
    人気商品のため数量に限りがあり当店も僅かですが入荷できました。
    購入をお考えの方はお早めに店頭へ!!

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    無題














    この機会にプロバイダを変えてみませんか?
    詳しくは店頭スタッフまで!!

    フレッツ光回線と同時に申し込んでいただければ
    パソコンはなんと30,000円引き!
    ( ↑ こちらは青森店限定の割引です)

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    2003








    Officeがついてない中古PCが結構おおいので・・・
    こんなセールをしています。通常時より10000もお得!
    やっぱり、Word、Excelはあったほうが良いですよね

    青森店限定です。このチャンスをお見逃し無く

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    Docomoから28日発売になる Galaxy S、ヤバいです。

    欲し過ぎる!
    欲し過ぎる!!


    最近は帰宅後、寝るまでの時間はメシも食わずに
    ずーっとGalaxy Sについて調べているという、発売前廃人状態。
    本体まだ入手できないのにケースだけ買おうとしてますもん。

    androidって日本語入力が自由っていうのが良いです。
    世界的に有名なあのスマホでは最近ATOK出ましたけど、
    IMEとして使えないですし、選択肢が色々あるというのは良いと思うんですよ。


    さて、ところでGoogleの無料サービスは色々あれど、皆さんこれ使ってます?

    「Google日本語入力」

    文字通りGoogleで配布している無料IMEです。これが結構便利なんですよ。
    まず普通のIMEは芸能人や流行りの言葉はなかなか出てこないですよね?
    でもGoogle日本語入力は出てきます。

    ------------------------------------------
    以下Goole日本語入力の予測変換候補より抜粋
    ------------------------------------------

    ●レベル1 出て当たり前レベル
    もーむ → モー娘。
    わだあ → 和田アキ子
    ゆーす → ユースケ・サンタマリア
    (ビンゴボンゴ)


    ●レベル2 一般的じゃないのも出てくる
    ししど → 宍戸留美 (テクノアイドル)
    あだも → アダモちゃん (ペイ!)
    ぐしけ → 具志堅ティナ (ぼくらの七日間戦争2主演)
    すりーでぃー → 3DOリアル(トライは出ない)
    おいしん→ 美味しんぼア・ラ・カルト(まとめの方が出てくる)
    きょろ → キョロちゃん
    だいしだ→ ダイシダンス



    ●レベル3 こんなのも出てくる
    これからの→ これからのインターネットユーザのカタチ
    えれか  → エレ片のコント太郎

    たべる  → 食べるコラーゲン (なぜラー油が出てこない)
    あーの  → アーノルド・パーマー (坊やではなく)
    おれた  → オレたちひょうきん族
    ろんどんな→ LONDON NITE
    (これ出るのカッコイイな)
    らいじ  → ライジング・サン
    ままは  → ママはぽよぽよザウルスがお好き
    ぴんくさ → ピンクサファイア

    ぴかちゅ → ピカチュウのなつやすみ (映画観に行った)
    おーい  → おーい竜馬 (おーいお茶も出る)
    うっちゃれ→ うっちゃれ五所瓦
    みつまじ → みつまジャパン (昔メールマガジン購読してました)
    えすぱーい→ エスパー伊東 (昔メールマガジン購読してました)


    ●レベル4 標準で候補に出る必要あるのこれ?
    しまっ → しまっちゃうおじさん (ぼのぼの好きです)
    せいきま→ 世紀末リーダー伝たけし (ラッキーマンは出てこない)
    ふるえて→ ふるえているネ (なんすかこれ?)
    どせい → どせいさんフォント (アレです)
    はらべ → 腹ベルト
    つんで → ツンデレっぷり
    やんで → ヤンデレ

    うほっ → ウホッいい (続きは!?)
    やまじゅ→ ヤマジュン・パーフェクト (こっち!?)
    あっー → アッーウッウッイネイネ
    でんきぐ→ 電気グリル鍋(電気グルーヴと同列で表示)
    のうこ → 濃厚トリートメントプログラム
    しょだ → 初代タイガーマスク (三沢ではない)
    たいこの→ 太鼓のオワタツジン (本家より優先順位高い)


    ●おまけ
    「たけしの」
    たけしのニッポンのミカタ
    たけしの誰でもピカソ
    たけしの本当は怖い家庭の医学
    たけしの万物創世紀
    たけしのコマネチ大学数学科
    たけしの挑戦状
    たけしのポリスアカデミー

    「さんまの」
    さんまのからくりテレビ
    さんまのナンでもダービー
    さんまの名探偵
    さんまの塩焼き
    さんまの蒲焼き
    さんまの開き (調理法も出るわなそりゃ)

    「たもりの」
    タモリのジャポニカロゴス
    タモリのグラサン

    「きょせんの」
    (何も出ず)



    何故クイズダービーが出て来ない!

    あと、「くいず」で変換すると、色々なクイズ番組のタイトルが出てきます。
    「クイズひらめきパスワード」とか「クイズ面白ゼミナール」までも出てくる!



    Google日本語入力、本当に面白いですよ。
    実際便利。まだベータ版ですけどね。

    ダウンロードはこちらからー。
    http://www.google.com/intl/ja/ime/


    人気ブログランキングへ
    ブログパーツ

    untitledZOTAC ZT-40401-10P

    ファイナルファンタジーが
    プレイ可能!今一番売れ
    てるチップ GTX460

    オーバークロック版では
    ありませんが、この価格
    は安い!

    店頭在庫の2本だけなの
    で、お早めに!
    通常店頭価格は、20800円    処分特価 16,980



    人気ブログランキングへ
    ブログパーツ

    00102220520Vaioの液晶一体型デスクトップ
    PCのご紹介です。Offce2007
    Personalがついてお買い得!

    スタイリッシュで置き場所に困ら
    ないデザインです。

    ぜひ店頭でご覧ください。特に
    キズや汚れもなくピカピカです。


    【Sony VGC-JS50B/S】 Windows Vista HomePremium搭載
    Pentium DC E2200 2.2GHz /メモリ 2GB/ HDD 320GB
    DVDスーパーマルチドライブ/20インチワイド液晶 Word,Excel付

    あんしん6ヶ月保証付 中古価格 49,800

    ほかにも たくさん中古PCありますよーー

    人気ブログランキングへ
    ブログパーツ

    今回あんまりパソコン関係ないけどいいよね!?いいよね!
    ヤマハもローランドもウチで扱いあるし(言い訳)。


    最近すっげ久しぶりに打ち込みしてます。
    (打ち込み=音楽のシーケンサ入力)

    といってもパソコンは使っていなくて、10年以上前のハードウェアシーケンサーです。
    古い人間ですいません!団塊Jr.ですいません!


    使っているのが YAMAHA の QY-70 という音源内蔵シーケンサー(名機です!)。
    QY-70


















    ちょっと前に東京に行った時、おしゃれさんの街・吉祥寺にある楽器屋で中古美品・超激安 4980円として売っていた物なんですが、
    見た目は綺麗でも販売当時からかなりの時間が経過しているので、データ保持用のバッテリーが消耗していたんでしょうね。

    で、最近まであんまり気にしないでモーニング娘をニッポン未来を気にしながらウォウウォウと打ち込んでいましたが、ついに先週バッテリーが無くなって起動すらせずの状態に。


    バッテリーって何使っているんだろう、と思って中を分解してみると、
    IMG_1592





















    IMG_1591





















    ごく普通の CR2032。

    そうです、一般的なマザーボードに使われているCMOSバッテリーと同じ。
    専用品とかじゃなくて良かったー!

    手持ちに未使用のCR2032が無かったので車のリモコンから抜き取り、交換。
    その後ケースを戻し、電源入れてもハングアップしたのでメンテナンスモード(非公開ぽいけどネットで調べたらあった)で内部データをリセット。

    モーニング娘のデータが消えましたがちゃんと起動するようになりました。
    ヨシ!これであと10年はイケル!


    今は the telephonesのA.B.C.DISCO打ち込んでますけど、ギターの入力が面倒なので途中で止まってます。やっぱギターは弾かなきゃな!(弾けないけど)


    弾けないギターを弾くんだぜ!

    人気ブログランキングへ
    ブログパーツ

    eco-r_header








    お手ごろ価格の水冷CPUクーラーを入荷しました。
    水冷CPUクーラーは安いモノでも1万円以上していました。
    しかし今回紹介する商品は1万円を切りました。
    というか9,000円を切りました。
    なんと驚きの8980円!!
    メンテナンスフリー設計でラジエター液の補充とかもいりません。
    ただ付けるだけでOK!!
    coolit-eco-r_07












    取り付けたらこんな感じになります。
    対応ソケットは
    Intel: 775 / 1156 / 1366
    AMD: AM2 / AM3
    って感じでここ最近のソケットは対応しているのでご安心ください。
    もっと詳しく知りたい方はココをご覧ください。

    それでは店頭でお待ちしています。

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    DSC02529美品Windows 7搭載
    地デジテレビにブルーレイまで
    搭載した中古PC登場!


    NEC PC-VN770/AS6B
    CPU Core i5-430M 2.26GHz
    Win7 HomePremium 64bit
    メモリ 4GB HDD 約1TB

    今年のモデルが早くも中古で登場文句なしのスペックに、地デジ
    やブルーレイ(書き込みも対応)で、Offce2007もついてます。

    外装もピカピカで新品のようです。ぜひ店頭でご覧ください。
    価格は89800円(中古あんしん保証 6ヶ月)

    人気ブログランキングへ ブログパーツ

    このページのトップヘ