powerdepot

パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

2011年08月

12 8月

発売まで3ヶ月を切りました

img_8961_25073308_0



















ゲーム担当の鈴木です。
バトルフィールド3の発売まであと2ヶ月半になりました。
購入をお考えの方はパソコンの準備はOKですか?
下記がバトルフィールド3のプレイに必要な環境ですので改めて確認してみましょう。
--------------------------------------------------------------------

必須環境
  • OS: Microsoft Windows Vista / 7
  • CPU: Core 2 Duo (2.0GHz)
  • メモリ: 2GB
  • VGA: DirectX 10 / 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI 製品
        搭載メモリ 512MB
  • HDD: ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)
推奨環境
  • OS: Microsoft Windows 7 64bit
  • CPU: Intel もしくは AMD CPU の Quad-core 製品
  • メモリ: 4GB 以上
  • VGA: DirectX 11 に対応した Nvidia もしくは AMD ATI の製品
        GeForce GTX 460 / Radeon Radeon HD 6850 以上
        搭載メモリ 1024MB以上
  • HDD:ドライブの空き容量 10GB (Disc使用の場合15GB)

--------------------------------------------------------------------
見ての通りサクサクやるなら結構なハイスペックを要求されます(必須環境でも一昔前のハイスペックマシンじゃねぇか!?)
そして何より注目するポイントはOSがVistaか7じゃないと動かないことです。
EAもついにXPに見切りを付けたようです。
「グラボを交換すれば大丈夫だろう」って思ってたXPユーザーはご注意ください。
XPではバトルフィールド3は動きません!
XPではバトルフィールド3は動きません!
大切なことなので2度言いました。
鈴木の友人でXPを使っていたM氏も昨日Windows7の推奨スペックPCをバトルフィールド3のために購入していました。
また注目するのは要求されるグラボの性能です。
推奨でGeForce GTX 460なのでCore2世代のミドルクラスのグラボではきついかもしれません。
ゲームのグラフィックレベルとか下げれば(下げれるかは不明)ある程度は動くかもしれませんがそれでもきついと思われます。
なにより折角の高画質が売りのバトルフィールド3なのでそれなりの画質でプレイしたいです。
BF3
















マシンのパワーアップや購入で悩んでいる方はお気軽にパワーデポへご相談ください。
それでは発売日に戦場で会いましょう!!( ・ω・)ゞ

鈴木@青デポ



mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


11 8月

【スマホ】間違えて電話をかけると背筋が凍る【アプリ】

hassin
発信確認 Call Confirm


これは前にオススメした「通話終了時の振動」と同じくらいありがたいアプリです。

アプリの名称の通り、通話の開始に先駆けて、「本当に電話するの?いいの?」って聞いてくれるんです。
DSCF1413
この機能はありがたいですよ

 例えば、水木さんの電話番号を探して電話帳を開いたときに、ついつい指がひとつ上の三上さんを押してしまったりするわけです。
 このアプリが組み込まれていると、通話を押した瞬間から電話をかけるのではなく、ワンクッションおくような形で「本当に発信しますか?」というダイアログが表示されるんです。

「押し間違い」が生む悲劇は計り知れないものがあります。

酔っ払っていて、怖い上司にご発信してしまったり、
寝ぼけていて、昔の彼女に電話してしまったり、
慌てていて、用も無いのに取引先の重役に発信してしまったりと、
「押し間違いによる事故」はあなたの傍に潜んでいます。

 是非、通話を開始する前に、「本当にいいの?」って聞いてくれる「発信確認 Call Confirm」を組み込んでお使いください。

 ちなみにこのアプリ、インストールするだけでOKです。アプリを起動する必要がありませんから簡単です。
是非お試しください。



水木@青デポ

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


10 8月

【自作】パソコンの組立を見学しよう【組立】

DSCF1409




















えぇっと、看板をつけただけって感じですけど、
【パソコン組立実演】はじめました。

前から作業スペースが取れない時には、店頭でパソコンの組立をしていましたが、
改めて看板をつけて DSCF1410「見学・質問OKです」って雰囲気をかもし出してみました。

ぜひ、組立に興味のある方は、店頭に遊びに来て下さい。

 店頭展示機や受注品の組立なので、お客様に体験してもらう事は出来ません、ごめんなさい。でも見学&質問は自由です。

 ご要望が多ければ、組立教室も開催したいと思いますので宜しくお願いいたします。


水木@青デポ

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


9 8月

超貴重!Core i5搭載XPノートPC

LIFEBOOK A550/AX 
A550AX
Core i5 520M(2.4G) メモリ/実装4GB
HDD 160G/DVDスーパーマルチ/15.6TFT
Windows7 Proressional
Office2007Personal
リカバリメディアは、XP/7両方付属
WinXPProリカバリ済み

中古6ヶ月保証付き 59800

CPU性能にこだわるXP派の方、
会社の関係でXPでないと困る方は、必見!


mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


7 8月

【超特価】BUFFALO 2TB 外付けHDD【早い者勝ち】

突然ですが、ここで最新のお買い得品情報をお伝えいたします。

 本日、パワーデポ青森店にBUFFALO社製外付けハードディスクドライブ「HD-CB2.0TU2」が入荷いたしました。この製品は旧型式の製品のため、特価放出品となっており、パワーデポ青森店の店頭販売価格は、7,980円(税込)となっております。パソコンのみならず、東芝REGZAやSHARPアクオスなどでもご利用いただける製品です。特価放出品ですので、入荷本数が少なく、早い者勝ちとなる見通しです。

以上、臨時ニュースを終わります。

hd-cbu2_m1
BUFFALO HD-CB2.0TU2
定価:18,900円(税別)
(詳しい製品情報はコチラ

パワーデポ青森店店頭価格:
7,980円(税込) 在庫限り



水木@青デポ

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


6 8月

Skype for Android がバージョンアップ

skype_logo1 少し前に「Skype for Android のお話」なんて記事を書いたのですが、早々に内容を修正しなくてはならないようです。


昨日Skypeよりメールが届きました。



皆さんのご要望にお応えして…
AndroidでSkypeビデオ通話が使えるようになりました。


という事で、ようやくビデオ通話のハードルが下がったようなのでお伝えしておきましょう。

前のバージョンのSkype fot Android はフロントカメラがあるAndroid端末しかビデオ通話が出来ませんでした。しかも、対応確認が公式に取れている端末は指折り数える程度。

Samsung Google Nexus S
HTC Desire S
Sony Ericsson Xperia neo
Sony Ericsson Xperia pro


今回のバージョンアップにより色々と対応するようになりました。

まず、公式の対応機種一覧が更新され、種類が増えました。

以下の機種でも、ビデオ通話ができるようになりました。
Samsung Galaxy S II
Samsung Galaxy S
Samsung Droid Charge - Verizon
Samsung Galaxy Tab
HTC Desire (2.2)
HTC Thunderbolt - Verizon
HTC Sensation
HTC Evo 4G
HTC Evo 3D
HTC Incredible S
HTC Desire HD
HTC Flyer
LG Revolution - Verizon (2.2)
Sony Ericsson Xperia PLAY
Sony Ericsson Xperia ray
Sony Ericsson Xperia mini pro
Acer A5
(以前からビデオ通話に対応している機種)
Samsung Google Nexus S
Sony Ericsson Xperia neo
Sony Ericsson Xperia pro
HTC Desire S

上記以外の機種でAndroid 2.2(Froyo)以降をお使いの場合は、Skypeの設定でビデオ通話を有効にすることができます。その場合、ビデオ通話の品質は認定機種よりも劣る可能性があるそうなのでご確認ください。


また、Android 2.2(Froyo)では、バックカメラのみが機能します。

更に、ビデオ通話を有効にする設定が、お使いの携帯電話のSkypeの設定で利用できない場合は、お使いの携帯電話がビデオ通話に対応していないことを意味します。

 おさらいですが、前のバージョンSkype fot Android 2.0 でビデオ通話をするためには、「Android 2.3以上 かつ フロントカメラが必要」でした。
 今回のバージョンアップにより「Android 2.2以上 で フロントカメラかバックカメラが必要(Android2.2はバックカメラのみ対応)」となった訳ですが・・・

バックカメラでビデオ通話ってどうすんの?

って事で早速実験しました。

私のMediasはバックカメラしか付いておりません。テストにはうってつけなのでSkypeをインストール、ビデオ通話を有効に出来たので店頭で実験しました。

 確かにバックカメラの映像が相手側に映りましたのでビデオ通話が可能になった事を確認できました。が、しかしですね、バックカメラに自分の顔を映してお話しするためにはスマホを顔から大きく離すわけですよ。ってことはマイクもスピーカーも遠く離れてしまうわけですから通話が出来ません。
 前回の記事でも確認しましたが、現在のSkypeはBluetoothヘッドセットをサポートしません。もしもビデオ通話を使いたいなら、有線式のヘッドセット(イヤホン&マイク)が必要となるわけです。この点は残念です。

 また、テストの過程でわかった事がもう1つありました。Android3.0や3.1ではビデオ通話が有効にならないようです。店頭展示のREGZAタブレットとAcerのタブレットでは、どちらもビデオ通話に関する設定項目が現れませんでした。残念、今後に期待ですね。

という訳で、Skype for Android がバージョンアップしましたよって話でした。

デポ店頭にアンドロイドタブレットで遊びに来ませんかぁ~、待ってまぁ~す!

水木@青デポ

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


5 8月

【観光?】週末ダイジェスト【帰省?】

こんばんは、週末ダイジェストのコーナーです。
毎年の事ですが、祭り期間中はお客様が少ないので修理・サポートの相談にはもってこいですよ♪(自虐
ついでに言うと売り上げもイマイチなので、祭り期間中は「値引き交渉」がうまくいく可能性が高いかも!?(涙

それではダイジェストスタートです!

DSCF1399まずはコチラの商品からご紹介します。

写真のまんまなんですが、
中古液晶モニタが超特価ですよ!

 そのお値段なんと3,980円

IODATA製LCD-A173GWって商品です。アナログRGB(D-sub15pin)専用です。状態が良いのでお買い得だと思いますよ。

 DSCF1398【例えばこんな使い方
●ノートパソコンのサブ画面としていかが?
 ノートパソコンの多くはD-sub15pinの外部モニタ端子が付いています。これを活用すると画面を拡張して広く使う事が可能です。使い方はわれらに聞いてください。とても簡単ですよ。
●デスクトップパソコンを2画面にしません?
 たったの3,980円で1280×1024サイズの表示領域が増えるんです。様々な活用方法があると思いますよ
DSCF1400ほかにもお得な中古品がございます。Word(ワード)とExcel(エクセル)が付いたノートパソコンが9,800円なんていかがでしょう?中古品で型も古い。ついでに訳あり品ですが訳は店頭で確認してください。

15,800円の中古ノートは同じくOfficeソフトが付いてメモリも1GB搭載です。ビジネスシーンでの活躍が期待できるノートパソコンです。


DSCF1401Androidタブレットがオススメです
 安くて速くて簡単で、3拍子が揃った「新しい情報家電」として一家に一台用意したい品です。
 キーボードやマウスを使うのに抵抗がある「パソコンアレルギー」の方にもオススメします。画面を直感的に指でたたいたり、滑らせたり、はじいたりするだけで操作が可能。
 インターネットを使った調べ物だって、タブレットに向かってしゃべるだけで入力OKです。「音声入力」がものすごく進化しているので、しゃべるだけでインターネット検索が可能です。嘘だと思ったら体験しに来てください。私がレクチャー&実演いたしますよ。もう時代は次に進んでるんですよ。
DSCF1407
そういえば、本日はIODATA社製のタブレット端末っぽいもの?も入荷しましたよ。

ホームネットワークAndroidプレーヤー

以下、メーカーサイトより転載
alimo(アリモ)は、今話題のAndroid™アプリやインターネットを誰でも簡単に楽しめる、スタンド型のAndroid™プレーヤーです。
画面をタップするだけで、すぐにインターネットに接続。さらに、無料のビデオ通話が魅力のSkypeも、ボタン一つで利用可能!Android™マーケットを利用すれば、電子書籍やゲーム、ニュースリーダーなど多彩なアプリケーションを楽しめるなど、自分だけのオリジナル端末としてカスタマイズできます。

転載ここまで

ちょっと「イロモノ」のようです。ガジェット好きなコアな方はちょっくらいじりに来て下さい。もちろん通電して展示しております。(メーカー商品紹介

DSCF1403 いつもご好評いただいております「NECリフレッシュPC」が新たに入荷しております。今回入荷したのはSSD&HDD搭載のサクサク軽快モデルです。ちょっと個人的にも気になる性能&お値段です。店頭価格89,800円にてご提供中!
 これは通常価格ではございません。8月のお祭り価格みたいなものです。
 また、写真にあるようなかわいらしいピンクモデルも入荷してます。数量限定ですので、ピンクのような色味の商品は貴重です。娘さんや奥さん・恋人など、ご検討中の方がいらっしゃいましたら教えてあげてください。

 DSCF1404ドコモのスマートフォンアクセサリは充実の一途をたどっております。
新機種「F-12C」用アクセサリも既に店頭に並んでおります。安心してドコモショップ青森東店でご契約ください。
 このスマホ(F-12C)いいですね!ちっちゃくて手になじむサイズですし、動作もキビキビしています。防水も付いているし、「画面が小さくても別に困らないよ、ケータイより狭いわけじゃないし」って女子には人気が出そうです。小さいガジェットに惹かれる男子にも人気が出そう。
う~んダークホース。

DSCF1405人気があるのはこのイヤホン。
扱い元のセンチュリーさんではちょっと追いついていないらしくて品不足気味のようです。
 この製品、イヤホンコードの右側と左側がジッパーになっていて着脱できるようになっています。そのため、ケーブルが乱雑にならずスマートに使う事が出来るんです。
 ほら、イヤホンコードってアルファベットの Y の字状になってますよね。このイヤホンはジッパー型のコードなので、右と左のコードが I (アイ)の字みたいに繋がっちゃうんです。


どう?欲しくなったらパワーデポ青森店に寄ってって下さいね。

最後になりました。ちょっとしたチャレンジ商品です。
DSCF1408右の写真、これはワンセグ専用テレビでございます。

Digistance DS-TV308
7,980円(税込)
画面サイズ:5インチ 画素数:320x240

家庭用ACアダプタとシガーライター電源アダプタの2種類の電源アダプターが付属します。
シガーライター電源で車載OK(12V車専用 24V車には使用できません)。専用アンテナも2種(簡易コンパクトタイプ/据置タイプ)付属します。
簡易EPG(簡易電子番組表)だって搭載。専用AV入力ケーブル付属で、外部のプレーヤーの映像やゲーム機の映像を移す事も可能と思われます(未確認)。

 さて、どの辺がチャレンジ商品なのか?ってところですが、電波の拾いがちょいと弱そうだというところがチャレンジ商品とした理由なのです。
 デポ店頭では青森朝日放送さんしか映りませんでした。しかし、他社製のワンセグチューナーもそんなものです。屋内での受信は弱いものです。パワーデポの2階に休憩室があるのですが、その窓からアンテナを外に出し、2階で受信テストをしたら青森で受信できる5つのチャンネル全て受信できました。
 この結果を踏まえ、皆さんがどう判断するのか?ってところな訳ですよ。これきちんと映ったら結構お得なお買い物ですよ。テレビショッピングとかでワンセグ専用テレビはいいお値段で売ってますからねぇ、7,980円じゃ買えませんよ。さぁチャレンジしてみませんか?

それでは今週末は祭やレジャーだけじゃなく、パワーデポにも寄ってって下さいねぇ。
祭に行く方は午前中のうちにどうぞ♪ レジャーの方は帰りにでもどうぞ♪

ではではパワーデポ青森店でお待ちしております。

水木@青デポ

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


5 8月

【8月キャンペーン】メール会員様大募集【プレゼント】

mail-cam


















【MicroSDHCカードの抽選方法について】
 今回のプレゼントは、2011年8月1日から8月31日までの間にメール会員にご加入頂いたお客様全てが対象となります。
 Webからのメール会員登録も、店頭での登録も等しくエントリーされます。翌9月1日に無作為な抽選を行いまして50名様を選びます。
 運よく選ばれた50名様には当選メールをお送りいたしますので、そのメールを印刷したりケータイで撮影してパワーデポ青森店までお持ちください。当選が確認できましたら、その場でMicroSDHCカード8GB(SDアダプタ付)をプレゼントいたします。

【注意事項】
 当イベントはパワーデポ青森店のみの企画です。メール会員のお申し込みの際、「お住まいの地域:青森エリア」をご選択頂けるお客様のみが対象となります。他店舗の管轄地域をご選択された場合は抽選のエントリーにはなりませんのでご注意ください。
 また、同様にスマートフォンご契約者様が対象のパワーデポ商品券500円券のプレゼントにつきましても、青森店のメール会員にご加入いただくことが条件となります。重ねてご注意ください。


mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


5 8月

【無料】パソコンのお掃除【キャンペーン】

暑い夏はパソコンの健康も気にしてやってください!

内部に埃がたんまり詰まってるパソコンはございませんか?
パワーデポが埃を吹き飛ばして差し上げます。

------------------------------------------
【期間限定】

   無 料 内 部 ク リ ー ニ ン グ


------------------------------------------
受付期間:2011年8月5日(金)~31日(水)


【作業内容】
パソコン外部・内部の埃をコンプレッサーの圧縮空気でプシューっと吹き飛ばします。
デスクトップ・ノートを問わず、カバーを外して内部の埃を飛ばすところまでです。
分解清掃や拭き掃除は致しません。ご希望のお客様には別途有料で承ります。

また、清掃後の起動確認にて、簡易的なシステム診断を行います。

「メモリ不足ですよ、足したらもう少し快適になりますよ」
「イベントビューワーでシステムログをみたら、ntfsエラーが多数記録されています。
 HDDがやばいですね」
「あれ?おかしなプログラムが動いてますよ。ウイルスかもしれませんチェックしませんか?」

な~んてアドバイスをいたします。潜在的な不具合を無料で発見できるかもしれません。
直したりパワーアップをするのは有料ですので宜しくお願いいたします。

【対象パソコン】
一般的なノートパソコン、デスクトップパソコン、組立パソコン
(当店購入・他店購入品問いません)

【注意事項】
※クリーニング作業は内部の埃の吹き飛ばしクリーニングのみです。
※分解しての細部クリーニングは別途有料になります。
  徹底分解清掃:5,250円・・・PCを分解して細部までクリーニングいたします。
※お預かりの作業となり、翌日以降のお返しになります。
※弊店の修理・サポート預かりの同意書に同意を頂ける方に限ります。

mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


4 8月

【スマホ】スーパーのチラシが見たいよぉ【アプリ】

shufoo1










知る人ぞ知るチラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」

ここの掲載チラシがスマホから見られるってご存知でした?
ってよりも、もしかして「Shufoo!」自体ご存じなかったですか?

まずは簡単に「Shufoo!」のご説明。

 Shufoo!は、スーパー・ドラッグストア・ホームセンターを中心に、多くの流通企業が活用している集客サービスです。利用ユーザーは、「日常の買い物生活をお得にする」ための機能・サービスの提供を受ける事が出来ます。分かり易く言うと「電子チラシ配達システム(それだけじゃないけど)」という感じでしょうか。

 青森市内の地元スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどもこのサービスを活用しています。
パワーデポのご近所のユニバース東青森店さんのチラシもみる事が出来ますし、ホーマック東青森店さんのチラシだって載ってるんです。

 こんな便利なサービスShufoo!ですが、スマートフォン用のアプリがあるんです。
これがあったら、会社の昼休みとか帰宅前の駐車場なんかでチラシを確認する事が出来るんです。便利でしょ?

 特売のチラシを持って家を出るのを忘れたり、持つのが嫌・面倒だったり、そもそも新聞をとっていないとか、うちのエリアはポスティングチラシが入らないって人とかもう、
大助かり&大変便利!

 しかし...店頭で確認した感じでは、Android3.0機での動作がおかしく、店舗検索は出来てもチラシが開けない感じでした。Android3.0と言えばタブレットです。タブレットの大画面こそ電子チラシの威力を発揮しそうなものですが、現在はちょっと使えないっぽいです。ちなみにAndroid2.2の私のMediasは普通に使えてます。アプリの終了が出来ませんが・・・ま、まぁ使えます。ダメ?

 で、Shufoo!アプリがうまく動くスマホはアプリで是非活用いただくとして、アプリがうまく動かないスマホは「Webのサービス」をそのままお使いください。これはこれで便利です。拡大すると字が読みにくく荒い感じになりますが何とか使えます。早くアプリの完成度上がらないかなぁ・・・

という発展途上のShufoo!アプリをご紹介いたしました。


水木@青デポ


 
mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


記事検索
 
 
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オーダーメイドPCお見積はこちらから!!
オーダーメイドPC WEB見積
おまかせサポート受付中!
アドガード
パソコンヘルプセンター
お問合せ
お問合せはコチラからどうぞ


修理・サポートの相談やパソコンの組立に関する質問など、お気軽にご相談下さい。
アクセス解析の利用について
Google Analyticsについて

当サイトでは、Google Analytics(Google アナリティクス)を利用したアクセス解析を行っています。Google Analytics は、サイトへのアクセス解析データを収集しますが、取得される情報は匿名のものであり、アクセス情報と閲覧者の個人情報を関連づけるものではありません。解析結果は、当サイトの質の向上、より良いコンテンツの提供を目的として利用するものです。


クッキー(Cookie)の使用について

当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。 Cookieとは、利用者がウェブサイトを訪問したときに、利用者のコンピューターと当サイトの間で送受信した閲覧履歴、入力内容や統計的情報等を、利用者のコンピューターに保存しておく仕組みで、 この仕組みはウェブ利用をさらに最適なものにすることができます。ただし、このCookieにより記録される情報は、利用者個人を特定するものではありません。


パワーデポの
個人情報の取り扱いについて