パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

    2013年06月

    今週のアオデポのオススメは・・・

    ◆10.1インチIPSパネル!
    Android タブレット新製品が入荷!
    DSC_0366
    KEIAN KPD1080R 24,980円
    詳細はコチラより!

    タッチパネルガラスを1枚にすることで、薄型化・軽量化を実現しています!
    液晶もIPSなので視野角が広く見やすいです。

    ◆多機能!防水9インチ ポータブルDVDプレーヤー!
    DSC_0369
    X-STYLE EB-90WPN 9,980円
     ①かんたん録音機能:パソコンなしでお気に入りの音楽をかんたん録音!
       音楽CDをUSBメモリー・SDカードへダイレクト録音
     ②CPRM/VRモード対応 地デジを録画したDVD再生が可能
     ③3電源タイプ:AC/DC/バッテリー内蔵
       バッテリー内蔵だからいつでもどこでも楽しめる!
     ④SDカードスロット/USBポート搭載:音楽・画像データが再生可能

    ◆効果のほどは・・・絶対ではありませんが
    諦める前にお試しください。
    DSC_0367
    インクジェット洗浄液 各525円
     以下、メーカーの商品説明より
    ●印刷しようと思ったら、インクが出ない・・・!
     『プリントヘッドの目詰まり』を解消します
    ●「ヘッドの目詰まり」による印刷不良を、ご自分で改善できる
     インクの固着の汚れ取りです。
    ●オリジナルの洗浄液でノズルやインク流路内の汚れを浮かせて溶かします。
    ●付属の注射器、スポイトで吸い出せるので、 今まで洗浄できなかった
    ノズルの目詰まりを手軽に改善することが出来ます。
    ●プリンタ本体で行うクリーニング回数を減らすことによって、
    インクの消費を少なくする効果があります。
    ●コスト削減にもつながり経済的です

    ◆テレビとしても使える、23インチワイド液晶ディスプレイ!
    非常にキレイです。店頭でご覧ください。
    DSC_0368
    LG Smart TV Monitor M2352J-PM
    週末限定!
    表示価格より2,000円引き! 29,800円
    詳しくはコチラより!

    外付けHDD録画、裏番組録画にも対応
    USB端子に外付けハードディスク(別売)を接続すれば、
    デジタル放送の録画が可能です。
    またダブルチューナー搭載のため、裏番組の録画にも対応します。

    ◆いつでも、どこでもかんたんスキャン!
    DSC_0370
    CENTURY CPS-A4「転写パットリくん」 5,380円
    詳しくはコチラより!

    PC不要!電池駆動でいつでもどこでもパッとスキャン!
    A4サイズ~名刺サイズ対応 電池駆動A4ポータブルスキャナー。
    SDカードに直接保存!スキャンした画像はJPEGで保存されます。

    ◆XPパソコンからの買い替えを応援!!
    大好評キャンペーン継続中です!
    XPならどんなパソコンも定額買取1,000円です!!
    xp-summer
    面倒なデータ移行作業も、キャンペーン価格です!

    deporin
    今週末も、アオデポでお会いしましょう!!

    (○´∀`)ノオハヨ~ゴザイマス♪

    急な運動で筋肉痛が止まらない“さる”です。
    ( ゚Д゚)・∵. グフッ!!

    今回は使い勝手の良いオススメ《キャプチャーボード》のご紹介!!


    そもそも『キャプチャ』とはパソコンで映し出している
    “静止画像”“動画像”をデータとして保存する事を言います。

    「youtube」などの動画サイトにアップされている
    ゲームのプレイ動画やパソコンの操作説明等がこの
    『キャプチャ』を利用したものです。

    パソコンに表示されている画面を取り込むのであれば、
    フリーソフトでも対応出来ます。

    ではパソコンに外部機器(ファミコンやビデオデッキ等)を
    表示させるにはどう接続すれば良いか?

    その『キャプチャ』を可能にするのがコチラの製品

    キャプチャーボード1キャプチャーボード2

    マイコンソフト株式会社さん《SC-512N1-L/DVI》です。
    DVI-D、HDMI、アナログRGB、コンポーネント…
    いろいろな入力端子に対応し、1080p映像に対応します。
    テレビなどへ映像をスルーする端子も付いているので、
    あらゆる作業が快適に行えます。

    赤・白・黄の一般的な配線を繋げてみました
    配線例

    ↑この配線です。

    28

    左のモニターが、パソコンの画面です。
    専用ソフトを立ち上げると接続機器の画面が表示されています。
    右のモニターは、「スルー出力」です。右のモニターでリアルタイムの
    画像を見ながら、左のモニターで編集…
    もしくは【動画の遅延】を感じずに録画する場合は、2画面での作業が
    オススメです。

    ちなみに上の写真は《PSP》をパソコンに繋げて出力しています。
    ゲームはプリニーです。懐かしい…

    HDMI接続はこんな感じです

    08

    非常にわかりにくいですが、PC画像がPC経由で表示されています。
    もちろんHDMI接続もバッチリ映ります♪

    ビデオデッキにスーパーファミコンを繋げて
    ファミ通に投稿してた“さる”には考えられないハイテク進化。


    《キャプチャ》に興味のお客様は是非当店まで足をお運び下さい♪
    イイネイイネ(゚(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)゚)イイネイイネ!!


    という事で今回はオススメ《キャプチャーボード》のご紹介でした。
    本日も最後まで読んで頂きありがとう御座いました
    <(_ _*)> アリガトウゴザイマス


    色々面白い周辺機器が見つかるパワーデポ青森店
    ご来店を心よりお待ち申し上げます。
    イラッシャイマセ m(*-ω-*)m


    過去最もプレイ時間の長かったゲームは【FFT】の“さる”がお伝え致しました。
    (・.・ )


    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    おはようございます!パワーデポ青森店のメディア担当メガネです(*◎ω◎)ノ

    私事ですが、Nexus 7買っちゃいました♪
    今は色々アプリを入れたりして楽しんでるんですが、思ったことがひとつ。

    アプリにもよりますが、起動すると画面の向きが固定ささってしまうもの多いですよね?
    充電しながらスタンドに立てて使おうとすると、microUSB差込口が下になってしまって
    まっすぐタブレットを立てられない!なんかイライラする!

    そんな方多いと思います・・・

    そんな時はこれ!いいアプリ見つけました♪
    その名も「画面回転制御」(なんてわかりやすいアプリ名・・・
    655

    ①このアプリで画面の向きを固定しておく
    ②やりたいアプリを起動する

    たったこれだけです>ω<
    USB差込口が上に来ないとまっすぐ立たない!
    そんな時はお試しあれ♪

    私はNexus7でパズドラやスロットのゲームをやっていますが
    毎回このアプリにお世話になってますω
    みなさんも興味があれば使ってみてくださいね♪
    タブレットライフ、ちょっぴり変わるかもしれませんよ?

    BF36[1]














    名作のバトルフィールド3の廉価版が遂に販売されます。
    現在予約を受け付けております。
    買おうかどうか迷ってた方は、安くなったんだから買っちゃいましょう。
    最近オンライン対戦も若干過疎気味になっていたので、廉価版の販売でまたオンライン対戦のユーザーが増える可能性大!!
    念のためですが下記がプレイ条件になります。
    --------------------------------------------------------------------

    ■必要最小システム構成■
    OS: Windows Vista (SP2以上)
    CPU: 2 GHz Dual Core (Core 2 Duo 2.4 GHz or Althon X2 2.7 GHz)
    メモリ: 2 GB
    HD空き容量: 20 GB
    グラフィック(AMD): DirectX 10.1(ATI Radeon3870相当以上のHD3000、HD4000、HD5000、HD6000シリーズ)
    グラフィック(Nvidia): DirectX 10.0(NVIDIA Geforce8800相当以上の8、9、200、300、400、500シリーズ)
    グラフィック:VRAM512MB以上
    サウンド: DirectX Compatible
    入力装置:マウス、キーボード
    DVD-ROMドライブ:二層読込対応8倍速以上

    ■推奨システム構成■
    OS: Windows 7
    CPU: 3 GHz Quad Core (Intel Core 2 Quad or AMD Phenom II X4以上)
    メモリ: 4 GB
    HD空き容量: 20 GB
    グラフィック: DirectX 11(NVIDIA GeForce GTX 560 または、ATI Radeon 6950)
    グラフィック:VRAM1024以上
    サウンド: DirectX Compatible
    入力装置:マウス、キーボード
    DVD-ROMドライブ:二層読込対応8倍速以上

    --------------------------------------------------------------------

       ∧ ∧     / 店頭でデモも行っています。
       ( ´・ω・) <   購入を迷っている方は是非プレイしてみて下さい。
       ( ∪ ∪   \ ご来店お待ちしています。
       と__)_)


    BF3[1]

















    パワーデポはあなたの快適なパソコンライフを応援します。

    suzu
    ご来店お待ちしているデポ!!












    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    今週のアオデポはお買い得なパソコンやタブレットが
    続々入荷しています!!

    ◆Windows8 タッチパネル11.6インチモバイルノート!
    DSC_0366















    asus



















    出張や、旅行のお供にいかがでしょうか?
    およそ5.1時間バッテリー駆動可能です。
    今ならドコモXi(クロッシィ)データ通信端末の
    新規ご契約とセット※で
    20,000円引きの39,800円になります!
    ※詳しくは店頭でご確認ください。

    ◆Office Home and Business 2013プリインストール!
    ブルーレイドライブ搭載です!
    DSC_0368












































    nec




















    ◆このデスクトップ、大人気です!
    お手頃なので複数台導入を検討されている法人のお客様にもおすすめです。
    21.5インチワイド液晶(しかもIPSパネル!)が付属で、この価格です!
    DSC_0367















    h520s


















    Officeは付属しませんので、別売となります。

    ◆1台限定!大画面ノートが出てきました!
    17.3インチワイドです!Windows7モデルです。
    かなり貴重な1台ではないでしょうか?
    DSC_0364















    acer




















    ◆低価格Androidタブレット、モデル追加!
    DSC_0365















    tab_tv




















    tab_longbat




















    tab_lineup

























































    ◆ブルーレイ(BD-R、BD-RE)メディア 特価品!!
    DSC_0372












































    DSC_0373













































    ◆コンパクトスピーカー特価品!USB給電タイプ!
    DSC_0371















    大特価!500円!
    数量限定です。カラーも何種類かあります!(写真はグレー)

    ◆アオデポ名物、DTMコーナー移動しました。
    Windows8のノートパソコンで、デモ中です!!
    DSC_0369















    Core i7のノートパソコンなので、快適動作です。


    deporinということで、
    画像だらけでページが重いかもしれませんが
    今週のアオデポの紹介でした!!

    今週末も、ぜひ遊びにおいでくださいませ!!

    おはようございます。

    先月5月13日から今月6月16日まで当店で開催しておりました

    「パワーデポ青森店 プレゼント抽選会」

    本日18:00~20:00にかけて当選発表メールを送信致します


    お一人ずつ送信致しますので、少々お時間頂けますようお願い致します

    抽選会にお申し込み頂きましたお客様はドキドキしながらお待ち下さい

    deporinでぽキャラその2

    おはようございますヾ(○゜ⅴ゜)ノ

    『コンフェデ』&『NBA』で寝不足“さる”です。
    ⊂((*・⊥・*))⊃

    今週は久しぶり新入荷商品のご案内。
    “一般家庭向け”というよりは“企業・店舗向け”商品
    【各種防犯対応商品】をご紹介致します。
    (`・ω・´)ゝ

    《タブレット》を置いて、会社案内・商品紹介をされてる企業・会社が
    増加傾向にある昨今、筐体の盗難防止はどうされていますか?
    「ワイヤー」「鍵」を使った安心運営を取り入れては如何でしょう?

    [サンワサプライ]さんより【タブレット盗難防止ワイヤー】が発売。

    SLE-23STB10BK_MASLE-23STB10BK_FT1X

    《7インチタブレット対応》《10インチタブレット対応》の二種類。
    ガッチリ動きません。ワイヤー長の調整、鍵の脱着もスムーズです。
    携帯ショップ、ヘアサロン、雑貨屋、レストラン…
    各ショップ・企業のお客様、オススメです。
    ヾ(´ε`*)ゝ


    お問い合わせ頂いておりました【ノートPC用ワイヤー】も入荷。

    bsl04ds_im5

    セキュリティ対策の重要性が問われる今日…
    ノートパソコンも持ち出し出来ないよう保護しましょう!!
    (・ω・)

    という事で今回は【各種防犯対応製品】のご紹介をさせて頂きました。
    本日も最後まで読んで頂きありがとう御座いました
    <(_ _*)> アリガトウゴザイマス

    スペイン代表はヤバイ…と思う“さる”がお伝え致しました!
    スゲー! (・_・ ;)

    でぽキャラその2

    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    おはようございます!パワーデポ青森店、メディア担当のメガネです(*◎ω◎)ノ
    私事ですが、最近オンラインゲーム始めました
    Le Ciel Bleu っていう2Dのオンラインゲームです。
    昔、トリックスターというこれまた2Dのオンラインゲームをやってましたが、
    毎月4万程課金しちゃう重課金ユーザーだったので引退しちゃいました(エ

    久しぶりにやったオンラインゲームってやっぱり楽しいですね♪
    友達とやるのはもちろん、まったく知らない人に支援してもらったりするのはテンション上がりますω


    さて、そんな自分のどうでもいい話は置いておいて・・・・・


    みなさんのパソコンはメモリの調子は大丈夫ですか?
    ハードディスクがカリカリしてる時間が異様に長かったりしませんか?
    そんなときはWindowsに標準搭載されている「メモリ診断」機能を使ってみましょう!


    ①スタートボタンをクリック
    めもり1




























    ②プログラムとファイルの検索の欄に「メモリ診断」と入力し、Windowsメモリ診断をクリック
    めもり2




























    ③今すぐ再起動して~ をクリック
    めもり3


















    ④この画面が出てる間はしばらく放置します
    めもり4




















    ⑤勝手に再起動しますので、これで終了です。結果が通知されます。



    通常は、メモリエラーは検出されませんでした と表示されるのですが、もしエラーが報告された場合はメモリを交換する必要が出てくるかもしれません。

    そんな時はパワーデポにご相談ください!お手伝いしますよ♪


    それでは今回はこの辺で・・・・(*・ω・)ノマタネ

    (*´・ω・)ノオハヨ~ゴザイマス♪


    今週の週末情報は

    『facebook 100いいね!突破記念イベント』のご紹介です。
    (`・ω・´)


    パワーデポ青森店facebookが、今週ついに“100いいね!”
    を突破致しました。有り難う御座います。

    ご愛顧に感謝して、以前より予告しておりました
    【100いいね!突破記念イベント】

    2013年6月15日・16日の土曜・日曜

    に開催致します。

    記念イベントにふさわしく盛りだくさんの内容で週末を盛り上げます。
    気になるイベント内容は…

    1:“プリンター”ご購入のお客様に
         →【A4コピー用紙500枚入りプレゼント】♪
         →【古いプリンターを無料引き取り処分】


    2:“ノートパソコン”ご購入のお客様に
         →【初期設定無料&ノートパソコン用バッグプレゼント】♪


    3:“Windowsタブレット”ご購入のお客様に
         →【対応ケース&Bluetoothマウスプレゼント】♪


    4:当店オリジナルブランドPC“ings”ご購入のお客様に
         →【店頭パソコン用ゲームソフト1本プレゼント】♪


    5:2,3,4のお客様はさらに下取りもお得!!
         →【WinXP以降のパソコンを期間中3,000円下取り】

    deporin


    おぉ!!大盤振る舞い!!
    ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

    今回のイベントは《ブログ》《Twitter》《メルマガ》連動企画です。
    店頭で“合言葉”をおっしゃって頂いたお客様が対象となります。


    ↓↓↓《ブログ》用“合言葉”はコチラ↓↓↓


    「ブログ見てま~す。応援してま~す。えへへ…」


    です。こんな感じの内容ならOKです。

    《メルマガ》対象イベントも別途開催!!そちらもお見逃し無く!!


    以上今週の週末情報のご案内でした。
    本日も最後まで読んで頂きありがとう御座いました
    <(_ _*)> アリガトウゴザイマス


    スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております!
    アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ

    でぽキャラその2

    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    Windows XP で Kingsoft Internet Securityを使用している環境で、
    6/12更新の WindowsUpdateを適用するとブルースクリーンエラーが発生するという症状が発生しています。


    Kingsoft Internet Securityをご利用の方へ重要なお知らせ

    ---------------------------------

    セーフモードで起動後、更新プログラムをアンインストールいただくことにより、Windowsが正常に起動します。

    手順は次の通りです。

    1.コンピュータの電源を切ります。
    2.コンピュータの電源を入れた直後、キーボード上の「F8」キーを何度か押してください。Windows拡張オプションメニューが表示されます。
    3.「セーフモード」を選択します。
    4.コンピュータがセーフモードで起動されます。
    5.「スタート」→「コントロールパネル」を選択します。
    6.「プログラムの追加と削除」を選択します。
    7.「更新プログラムの表示」にチェックを入れます。
    8.Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)を削除します。

    ---------------------------------

    この作業をした後に、手動でKingsoft Internet Securityを更新すれば完了です。

    現時点で既にKingsoft側の対策プログラムがリリースされているので、今後はこの症状の発生はないと思われます。
    6/12から症状が発生している方、上記リンク先を参照してみてください。

    このページのトップヘ