パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

    2014年03月

    0314PD_青森店オモテD4_OLcs4
    おかげさまで、売れ切れ商品続出しております・・・
    やはり人気の高い商品、お手頃な商品からなくなっています!
    売り切り限定商品も多いので、早い者勝ちの状態です!!

    今週もいろいろ入荷してます!!

    ◆先週に続いて、長らく品薄だったlenovoのWindows8.1タブレット
    Miix2 8 59399891 が入荷してます!
    ゲーム用途にいかがでしょうか?!
    Office Home and Business 2013付ですので、ビジネス用にもおすすめです!
    写真 1

    ◆タッチパネル搭載!Office Home and Business 2013搭載の
    コストパフォーマンスにすぐれた15.6インチノートが入荷!!
    lenovo G500s Touch!!
    写真 2

    ◆タッチパネル搭載10.1インチモバイルノート!!
    HP Pavilion TouchSmart 10-e003AU(F4A18PA) 44,800円!!
    写真 3

    ◆数量限定!!大特価のHDMIケーブル1.8m!!
    780円(税込)
    ぶろぐ2

    ◆特殊だけど、隠れた需要のあるUSB Aオス→USB Aオスケーブル!
    一部の外付けケースや外付けドライブで採用されているケーブルです。
    ぶろぐ1

    今週末は、消費税増税前、最後の週末です!
    インク、用紙、記録メディアなどの消耗品のまとめ買い、大歓迎です!!
    また、WindowsXP搭載パソコンからの買い替えをご検討中の方は
    ぜひ一度、当店をご覧ください!!

    こんにちは、パワーデポ青森店 メディア担当のメガネです(◎ω◎)ノ

    パソコンの組み立て?フフフ・・・怖いか
    そんなことないんですよお兄さん。
    でもね、いくら言っても怖いものは怖い。そんな方もいてもいいんです。

    そんな方々に朗報!パワーデポ青森店では、店頭で実際に組み立てしています。
    1395454925468

    1395740893104

    がんがんスタッフに接近して、実際どのようにして
    組み立てしているのか見てみませんか?

    きっと新しい世界が広がる。はず。

    ご来店お待ちしておりますのん( ・ω・)ノ

    0314PD_青森店オモテD4_OLcs4
    本日より3/31まで、セール開催!!
    WindowsXPのサポート終了
    消費税増税新生活を控え、
    パソコンの準備をご検討中の方は、ぜひパワーデポ青森店まで
    お足をお運びください!!

    3月も中旬となり、XPのサポートが終了するまであとわずかとなりました。デポでもwin7、8、8.1への買い換えのお客様のご来店が多くなっています。
    しかしWin7はともかく新規のWin8や8.1ユーザーさんは新しいOSに戸惑っているのではないでしょうか?
    今回はWin8.1のユーザーへのちょっとしたテクニックを紹介したいと思います。

    XPユーザーならおなじみのデスクトップ画面。Win8ではそのデスクトップ画面がPC起動時にはすぐに出てこないことでイライラする方もいるのでは?しかしWin8.1ではそれを解消出来ちゃうんです。
    やり方は簡単、タスクバーのプロパティから「ナビゲーション」タブを開き、「サインイン時または画面上のすべてのアプリを終了したときに、スタート画面ではなくデスクトップに移動する」にチェックして、「OK」をクリックすればいいだけなのです。

    1 3

    これでPCを起動するとデスクトップ画面から始めることができるので興味のある人はぜひ試してみてね!!

    明日3/20はファンタシースターオンライン2の発売日です。もちろんパワーデポでも取り寄せ可能です。欲しい方は今すぐ店頭へきてね(電話での受付もしていマース!)

    ブログ




    おはようございます。パワーデポ青森店メガネ担当のメディアです◎ノ
    ん?メディア担当のメガネです( ◎ω◎)ノ

    いきなり本題ですが、みなさん「Adblock Plus」ってご存知ですか?
    あどぶろっく

    FireFoxやGoogleChromeの拡張機能なんですが、めっちゃイイですよコレ。
    言ってしまえば広告を非表示にする拡張機能なんですが
    アドウェア対策にもなる
    ・動画サイト等の広告が表示されなくなるのでブラウザが高速化する

    インターネット見てると『お使いのハードディスクにエラーがあります』とかでてくるアレ。
    アレが無くなるんですよお父さん。・・・ね?なんか魅力的でしょ?
    もちろん無料ですので、興味のある方は使ってみてはいかが?

    ちなみにメディア担当もプライベートでは愛用しています。

    こんにちわ。
    サポート担当の鈴木@青デポです。

    ここ数日前からAdobeのHPから「Reader」と「Flash Player」をダウンロードできないということが起こりました。
    どういったことかというと……
    IMG_0441[1]

    これが正常な画面です。
    右下の「今すぐインストール」からダウンロードしインストールが始まります。

    ただ数日前から
    IMG_0440[1]

    こんな感じに右下にあったボタンが無くなっています。
    ホームページ上のどこかにチェックを入れれば出てくるのかとも思いましたがそうでも無さそう。
    やはり単純にボタンが表示されない状態のようです。
    なおXPなら問題なく表示されています。
    多分Internet Explorer10とInternet Explorer11でのみこの症状が出るようです。
    スタッフ内で話し合った結果おそらく3月上旬にあったWindowsアップデートがどうやら原因じゃないか?って話になりました。

    現状のところ打開策として、
    1.Windowsアップデートする前にインストールしてしまうか、3月入ってからのアップデートを削除する
    2.IE10なら互換表示でボタンが出るようになります
    3.IE11ならIE10へダウンさせるか、別のパソコンでインストーラーをダウンロードして持ってくる

    おそらく今後のWindowsアップデートやAdobeホームページの更新で直るとは思いますが現状は上記方法でインストするしかなさそうですね。


    パワーデポはあなたの快適なパソコンライフを応援します。

    suzu
    ご来店お待ちしているデポ!!









    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    大変申し訳ございません!!
    ブログ更新が遅れました!

    言い訳ですが・・・
    「WindowsXPのサポート終了」
    「消費税増税前」
    「3月の新生活準備シーズン」
    が、3つ重なって
    おかげさまで大忙しのアオデポです。

    皆様、パソコン周りの準備は整っていますか?

    ということで、さっそく新入荷情報です!!

    ◆8インチ、Windows8.1タブレット!
    写真 1
    iconia
    艦これ用にほしい!

    ◆OS入れ替えのついでに、SSD化はいかがでしょうか?
    写真 7
    120GB 9,980円~
    128GB 10,800円~
    240GB 16,980円~
    あります!! 一時期より、少しお安くなったかも?!

    ◆Word・Excel・PowerPoint付のお手頃ノート2機種!
    写真 4
    nec

    写真 3
    toshiba

    ◆WindowsXPからのアップグレード!
     ご相談ください!!
    写真 2
    upgrade_aomori

    ◆Windows7搭載パソコン、まだまだあります!
    法人様、仕事用をお探しの方に!
    写真 5

    ◆大好評!!キャンペーン終了まであとわずか!!
    写真 6

    ◆最後にお知らせ・・・
    tax_change

    増税前に、パソコン等の高額商品はもちろん、
    消耗品をたくさん使う方は「まとめ買い」もありだと思います!!

    画像が多くてすみません・・・・
    手抜きじゃないです(ホントです・・・)

    おはようございます。パワーデポ青森店 たまに目からビームが出るメディア担当のメガネです( ◎ω◎)

    有名になるためにはどうすればいい?
    あなたならどう答えますか?
    僕なら「とりあえず耳聞こえないふりして作曲すれば?」と答えます。

    不謹慎ですね、すみませんm(_ _)m

    前置きはこれくらいにして、早速本題に入っていこうかと思います。

    先日、友人からインターネットのページが表示されなくなったと言われました。
    友人曰く、特定のページだけは見れて、他は正常に見れているそうです。
    もちろん回線もルーターも問題ありません。

    「とりあえずキャッシュ削除してみたら?」とアドバイスしてみると、あっさり解決しちゃいました。(笑
    更新されたページや画像等がうまく表示できない方は、是非お試しあれ!

    短いですが今日はここまで。
    メディア担当のメガネがお送りしました・ω・ノシ
    三原キャラ

    おはようございます。
    DOS/Vパーツ担当の鈴木@青デポです。

    数量限定で超特価のグラフィックボードが入荷しました。


    product_gt210[1]

    Inno3D社製
    GeForce210 N210-4SDV-D3BX

    価格は驚きの¥2,839(税別)です!!
    なんと¥3,000を切ってます。

    安くても出力はちゃんとHDMI、DVI、VGA3種類あります。
    なのでモニターを2つ接続してデュアルディスプレイにするもありです。
    もちろんHDCPも対応しているので地デジ再生やブルーレイの再生にも対応可能です。
    マルチディスプレイ化を考えてる方や、オンボードグラフィックでの動画再生に不満を感じている方はこのタイミングでグラフィックボードを増設してみませんか?

    今は必要なくても安いのでストックとして1つ持っていると何かあったとき便利です。

    パワーデポはあなたの快適なパソコンライフを応援します。

    suzu
    ご来店お待ちしているデポ!!









    mail_banner_s


    人気ブログランキングへ ブログパーツ


    こんにちは。

    早速ですが、みなさん携帯電話やスマートフォン、デジカメ等で
    SDカードマイクロSDカードをお使いですか?

    この世に永久に動く電化製品がほぼ無いという事と同じく、
    このSDカードも、もちろん、いつか壊れます。

    写真の撮影・消去・移動を頻繁に行うと、その分寿命は短くなります。

    ここで重要となるのが
    「データのバックアップを取っておく」
    という事です。

    携帯電話・スマートフォンに大事な写真を入れっぱなし…
    あるとき急に見られなくなっても、誰にも文句は言えない…

    そんな状況を防ぐ為にも
    パソコン内やCD・DVDなどにコピーしておきましょう♪

    ちなみに…
    「パソコンに取り込んだから、携帯の画像は消しちゃおう」
    「DVDに書き込んだからパソコンからデータ消しちゃお」
    はバックアップになっていないので要注意!!

    もしパソコンが壊れたらどうします?書き込んだDVDが
    傷・カビ等で読めなくなったらどうします?

    基本的に2つ以上の媒体に保存する事をオススメします。
    バックアップの意味もそういう事なので。

    一番データの消失率が低いものはCD・DVD等のメディア。
    次にハードディスク→USBメモリ…という印象です。

    大事なデータのバックアップはお忘れ無く。

    最後にSD・マイクロSDの商品ご紹介♪

    microsdSD



    VictorJVCさんの高品質カード。
    防水・耐静電気・耐衝撃・耐温度の4項目で
    SDカードを天敵から守る♪一般的なSDカードより
    壊れにくい設計です。

    ちょっと高額ですが、頻繁にバックアップを取るのが困難な
    方にはコチラがオススメです。

    それでは今週末もパワーデポ青森店をよろしくお願いしまぁす。

    でぽキャラその2


    このページのトップヘ