powerdepot

パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

2014年11月

13 11月

レトロパーツオークション開催中です!それと・・・メルマガ予告?

こんにちは。パワーデポ青森店 メディア担当のキムチ大好きメガネです( ◎ω◎)ノ

今日は皆さんが思っていることを代弁します。

「寒い。」

そう、寒いんですよ奥さん。
昨日の段階で綺麗なお天気お姉さんが・・・
「明日はグッと冷え込むでしょう。みなさんしっかりと厚着してお出かけください♥」
と言っていましたが冷え込みすぎだよ!寒いよ!雪降ってるよ!!

・・・さて、本題に入ります。(;・=З・)へっくし

DSC_0720

店頭で開催しているレトロパーツのオークション。
いい感じに物が増えてきました♪

当店メンバーズカードがあれば誰でも参加できますので、是非ご利用になってみてはいかが?
購入OK、持ち込み(出品)OK!自宅に眠っているPCパーツを有効利用してみよう♪
当店のスタッフも出品しています(笑)

あ、ここで予告です(*・ω・)ノ
明日の夕方くらいにメルマガ会員様に、メールでお得情報を配信します。
メールって何?なんか気になるっぽい!
ふふふ・・・この機会にメルマガ会員になってみませんか・・・?
店頭ではもちろん、インターネットでも受け付けしておりますので
興味のある方はこちらからレッツ登録! もちろん無料です♪
78233c09


12 11月

タブレットで年賀状を作りたいなら

本格的に寒い季節がやってきました
予報では土曜日に雪が降るみたいですが、冬タイヤの交換はお早めに!!

先週は筆ぐるめの紹介をしました。今週は筆王の紹介をしたいと思います
61d1IvSpBlL__SL500_AA300_
今年の筆王はVer19となりました
install_5

筆王はなんと同一ご家庭内の5台のパソコンまでインストールして使えるソフトなのです
コレにより、複数のPCをお持ちのご家庭は、1台のパソコンを共有せずともそれぞれで年賀状作成が出来るようになりました
webfudeoh
そしてVer19の最大の特徴はタブレットでも、Macでも使える「web筆王」なんです
web上で年賀状が作れる新サービス「web筆王」を使えます(2014年11月サービス開始予定)。
インターネットにつながっていれば使う場所も選ばず、住所録は「筆王」のデータをアップロードして使えます。

タブレットで年賀状を作れるのは筆王だけです(2014年現在)

PCを複数お持ちの方や、タブレットやmacで年賀状を気軽に作りたい人は筆王で決まりですね v( ̄∇ ̄)v

11 11月

CD/DVD用 安い不織布 ケースが売れています。

おはようございます。パワーデポ青森店 カサカサ肌担当メディア担当のメガネです( ◎ω◎)ノ
空気の乾燥にはご注意を。

唐突にいきます。パンダがめっちゃ可愛いんですよ。
僕の友人がですね、パンダの赤ちゃん貰ったんですね(何)
スマホで写真送られてきてびっくりしたんですが、やっぱり赤ちゃんでも大きいんですねw
友人の膝で、おなか上にして寝てるんですが、これまた可愛いんですわ!

で、実際に友人の家に行って見せてもらったんですけど
至近距離で見ると、パンダの目って意外に鋭いのネ。
あの黒いもこもこから覗く野獣の目。って感じ。
でもね、それを差し引いても可愛いんですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚













まあ、嘘なんですけどね。
パンダ貰うわけないじゃないですかぁ~やだなぁ~もぉ~( ´_ゝ`)
個人的にはパンダよりもインコかウサギがいいです。
あ、でもパンダの目が鋭いのは本当。

さて、本題です。
CD/DVDの不織布ケースで、とってもお安い商品が入ってきてます。
DSC_0714
/よう 兄弟\

税抜き メディアケース

上の画像の通りなのですが、両面収納可能で100枚入り
ということは全部で200枚収納できるということ。
しかもこのお値段!!!!

たっぷり保管できるオススメのメディアケースです♪
たくさん入荷しましたので、まとめ買いも大歓迎ですよ>ω<


---以下ひとり言---
年賀状の作成シーズンになってきてますが
年賀状作成ソフトがすんごい売れてきてます。
特に今年の人気は「筆王」っぽい感じです。

そうそう!年賀状作るのめんどくさいよ!という方
↓↓↓こちらもよろしくお願いします☆↓↓↓

nengafair

7 11月

懐かしのPCパーツを♪オークションイベントスタート

先日のブログで5インチHDDをご紹介させて頂きましたが、
想像以上に反響を頂き有難う御座いました。

そこで話題に上がったイベントを今週末より開催致します。

retoro


「IDEの光学ドライブが欲しいのに売っていないなぁ…」
「カードスロットタイプの有線LANアダプタが欲しいけど…」
などなど…

特に、お仕事で止むを得ず昔のパソコンをお使いのお客様から
よく聞かれるご相談です。

そんな時、当店のお客様なら自宅に持っているかも?!
「うちの押入れにはMOドライブが入ってるぜぇ♪」
「内臓フロッピードライブなら家に有るかも…」
そんなお客様は当店のオークションコーナーに
出品されてみては如何ですか?

売れるも八卦売れぬも八卦

アナタのパーツが見知らぬ誰かの助けになるかも…

本日よりお持ち込み受付開始!!

IMG_1433


「こんな部品使う人いるのかな?」
「これは流石にゴミかなぁ…」
判断に迷った時はまずお持ち込み下さい。
当店スタッフがお客様とご一緒に判断致します。
※HDDやUSBメモリ等のデータ保管に関する部品は
 セキュリティの観点から受付をお断りさせて頂きます。
 ご了承頂きますようお願い致します。

出品者はタバコ1箱分くらいのお小遣いがGET出来るかも?!
購入者はあの貴重な部品が格安でGET出来るかも?!

パソコンユーザー同士の繋がりを大切に…♡

懐かしのパソコンパーツを見るだけでもご来店の価値あり…かも?!

パワーデポ青森店は皆様の快適なパソコン生活をお手伝い致します。
ご来店お待ち致しております。

でぽキャラその2
6 11月

Youtubeで押しちゃいけない広告

Youtube見てると動画の下に宣伝出ますが・・これは押しちゃいけません。
代表的なのはこれ。押しちゃいけません。



PCのパフォーマンスが低下しています

↑宣伝が重要なメッセージかよ


これ押すとアドウェアがインストールされるリンクになっています。
「PCのパフォーマンスが低下しています」とか「パソコンにエラーが発生しています」のような表記は押すと大抵アドウェアに引っかかります。

Youtubeにかぎらずユーザーを心配させるようなボタンは、
安全だとわかっている場合以外は押しちゃいけない。

じっちゃんがそう言ってた。(父方と母方両方)
5 11月

今年の筆まめは写真を使おう

11月最初の水曜日です。
今年もあっという間に終わっちゃいそうです。
先週、2015年お年賀状の販売もされ、そろそろ準備をする頃ではないでしょうか??
年賀状といえば、年賀状ソフトの出番です!
今日は筆まめVer25の新機能についてご紹介します(。・ω・)ノ゙
fude25_pkg-thumb-260x310-1525
今年の筆まめは”スマートフォンとの連携機能”が強化されています。
4
スマートフォンをパソコンにケーブルでつなぐだけで、保存された画像を筆まめに取り込むことができ、より簡単にスマートフォンの写真を使いやすくなりました。

5
写真に効果をつけられる、フィルタ機能を新搭載。お好みの写真加工が手軽にでき、楽しい写真年賀状を作成できます。

今年の筆まめは写真を使った年賀状を作りやすくなっているので、そのような年賀状を作成したいなら、ぜひ筆まめを使ってみてね!!!

人気の年賀状フェアも引き続き開催中!!
ご質問はお気軽に当店スタッフまで♪

nengafair

3 11月

部品があったんで組んでみました その後

おはようございます。
数日前のの31日に友人と「ハローウィーンナイト」というDJイベントに行って、浮かれた夜を過ごした鈴木@青デポです。
その際に、とあるDJ?ボーカル?のMCで

「TRICK or TREAT お菓子をくれないと悪戯するぞ。
 とは言いますが、この歳になるとあまりお菓子は欲しくないですね。
 どちらかというと、お菓子はいらないので【悪戯】がしたいです」

というMCに爆笑してました。

そんな秋の夜長を過ごしたと思いきや、今朝お店に来るときに霰(あられ)が降ってきて、冬の到来を肌で感じた今日この頃です。

さて、そろそろパソコンのことを書きましょう。
※あまり関係のないことを書きすぎると怒られそうなんでwww

今回のブログは商品紹介でも役立つ豆知識でも無いです。
ぶっちゃけ、どうしようもない内容ですのでご了承ください。
※一部の人にはツボかもしれませんがwww

以前ブログで紹介した

部品があったんで組んでみました

で組んだパソコン?に今となっては珍品の部品を追加しました。
部品の出どころはD先輩の私物で、処分するとのことでしたので珍しいので貰いました。
正直私も実物は初めて弄りました。
私の年代(20代後半)では実物を弄ったことある人は少ないかも。

あまり引っ張っても何なんで実際に写真を見てください。

IMG_1409

ハードディスクが2台写っていると思いますが、上が3.5インチHDDです。
決して2.5インチHDDではありません。
そうなると上の3.5インチより大きい下のHDDは・・・?

そうです。
5インチHDDです。
しかもSCSI(スカジー)じゃなくIDEだったので接続が出来ました。
でも10年以上前のだから壊れてるだろうと思いつつ電源を入れると「新しいデバイスを認識しました」とwww
ディスクの管理からちゃんと見れてフォーマットも無事完了www
まだ使えるっぽいです。
まあ、4GBのHDDだから「何に使うんだよ?」って感じはしますが面白いので何とか無理にでも使いたいと思いますwww

当分はこのまま展示するので興味のある方は来店された際に見ていってください。

パワーデポはあなたの快適なパソコンライフを応援します。

suzu
ご来店お待ちしているデポ!!









mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ


3 11月

11/3は何の日? 年賀状作成無料セミナーの日♪

おはようございます。パワーデポ青森店 
最近はお茶漬けにハマッてるメディア担当のメガネです( ◎ω◎)ノ

さて、今日は年賀状作成無料セミナーを開催します!
開催時間は11:00から約1時間を予定しております♪
使用するソフトは「筆まめVer25」!

ご参加の際は事前に電話にて予約をお願いします。
・・・が、飛び入り参加もOKですので、興味のある方は是非ご来店ください♪

そろそろ年賀状作成しようかなー・・・
でもやり方がわからない・・・

そんな時はこの無料セミナーをご利用になってみてはいかがでしょうか!?
ご来店お待ちしております♪
三原キャラ
記事検索
 
 
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オーダーメイドPCお見積はこちらから!!
オーダーメイドPC WEB見積
おまかせサポート受付中!
アドガード
パソコンヘルプセンター
お問合せ
お問合せはコチラからどうぞ


修理・サポートの相談やパソコンの組立に関する質問など、お気軽にご相談下さい。
アクセス解析の利用について
Google Analyticsについて

当サイトでは、Google Analytics(Google アナリティクス)を利用したアクセス解析を行っています。Google Analytics は、サイトへのアクセス解析データを収集しますが、取得される情報は匿名のものであり、アクセス情報と閲覧者の個人情報を関連づけるものではありません。解析結果は、当サイトの質の向上、より良いコンテンツの提供を目的として利用するものです。


クッキー(Cookie)の使用について

当サイトでは、サービス向上およびお客様により適したサービスを提供するため、クッキーを利用しています。 Cookieとは、利用者がウェブサイトを訪問したときに、利用者のコンピューターと当サイトの間で送受信した閲覧履歴、入力内容や統計的情報等を、利用者のコンピューターに保存しておく仕組みで、 この仕組みはウェブ利用をさらに最適なものにすることができます。ただし、このCookieにより記録される情報は、利用者個人を特定するものではありません。


パワーデポの
個人情報の取り扱いについて