パワーデポ探検隊- 青森店 パソコン修理・販売【公式】

青森市内のパソコン専門店『パワーデポ青森店』の イベント情報や入荷連絡・お知らせを綴ります。

    2015年12月

    12月30日(水) 15:00をもちまして本年の営業は終了とさせて頂きます。

    年賀状用にインクや消耗品の買い忘れはございませんか?

    しつこいようですが15時までの営業となります。


    一足先に明日折込みされますチラシ情報の案内です。
    (新聞を購読されていない方や折込みされてなかった地域の方もコチラから)

    Clipboard01


    ura


    来年も皆様におきまして良い年になりますように。
    そして
    パワーデポ青森店を宜しくお願いします。

    IMG_4025

    まだ一部ですがSteelseriesの取り扱いを本格的に始めました。
    青森市内でSteelseriesを扱っている店舗は珍しいと思います。
    それに伴いゲーミングコーナーを今までの2倍の広さに広げました。
    冬休みをガッツリとゲームに打ち込む人はデバイスも良い物に取り換えてみませんか?

    修理

    nenmatsunenshi

    メリークリスマス!!
    僕は1人でシングルマス!!
    昨晩のイブは休みでしたが、街中にカップルやリア充がいっぱい居そうでしたので「大掃除」をという名目で引き籠ってました。

    さて今年最後の週末になりました。
    英語で言えばLas Wweekend?なんかカッコイイ。
    つまり「週末にみんなおいで!」を英語にすると・・・
    「ラストウィークにトゥギャザーしようぜ!」ってことかな?(英語苦手)
    どこかのルーさんっぽくなりました。

    まあトゥギャザーは置いておくとして・・・

    本日入荷した厳選中古PCの紹介です。

    DSC_0139

    DSC_0140

    DSC_0141

    DSC_0142

    DSC_0143

    中古PCは基本的に1点物ですのでお早目に!!

    ★☆★☆★☆今週の1週間の青デポ★☆★☆★☆




    修理

    nenmatsunenshi

    メリークリスマス!
    今日のBGMはもちろんラストクリスマス。しかも織田裕二版です。
    みなさんもトリッキーなクリスマスを過ごしましょう!(あまりお勧めできません)

    それでですね、今回は最近自分で使っているエクセルの小ネタを2つです。

    無題

    ●関数を入力する時は、セルに「=」より「+」

    実はエクセルって通常の

     =sum(a1:a5)

    という表記だけでなく、

     +sum(a1:a5)

    のように、頭の「=」を「+」にしても同じ動作するんです。
    「=」を押す場合は [SHIFT]+[-] で初めて「=」が表示されますよね?
    でもテンキーのあるキーボードの場合は「+」を押すだけで同じ事ができるんです。
    このSHIFTキーのひと押しが不要になるだけで案外楽になるんですよ!
    やってみるとわかる、この楽さ。

    ●同じ作業をワンキーで連続実行

    セルや文字の色を変えるとか、セルの挿入等を何回もポチポチやらなくてもいいんです。
    キーボードの [F4] を押すと、直前に行った作業を何回でも繰り返しできます。
    セルの結合なんかも繰り返す事ができるので、毎回マウスで右クリックしてー・・・とか面倒な作業を短縮できます。
    マウスを使わなくても同じ作業ができるという事は、1つセルを飛ばして隣の隣のセルを黄色に、そしてまた隣のセルを開けてその隣のセルをまた黄色に・・・というのもカーソルキーと[F4]だけで可能。


    エクセル、使いこなしたいですよねえ。

    修理
    nenmatsunenshi

    年末年始のゲーム三昧のお供にゲームパッドは購入しませんか

    PC向けゲームを家庭用ゲーム感覚で使える、高耐久性タイプのハイクラスモデル

    12ボタン 高耐久USBゲームパッド 
    JC-U3312Sシリーズ

    当店人気のゲームパッド
    お値段リーズナブルなのに、機能も充実、高耐久です。
    jc-u3312sbk_01


    10ボタンすべてに連射機能設定可能なUSBゲームパッド
    JC-U2410Tシリーズ

    当店で最安ゲームパッド
    安価でも連射機能が設定できるのでシューティングなどに最適


    JC-U2410TBK

    懐かしのビジュアルとフィット感のUSB接続ゲーム用パッド
    レトロ調 デジタル対応 USBゲームパッド
    BGCFC801シリーズ
    thumb-779_1-160x160

    BSGP801シリーズ
    thumb-1135_3-160x160
    どちらもレトロ調のデザインとボタン配列
    シンプルなボタンタイプで、懐かしくも高い操作性でPCゲームが楽しめる

    PCのご購入とともにゲームパッドのご購入もよろしくお願いします (*・ω・)ノ

    修理

    nenmatsunenshi

    IMG_2446

    年賀状は、12月25日までに出すとしっかり元旦に届くようです。
    パワーデポ会員様なら、インクが店頭価格より5%OFFになります。
    ぜひぜひ、ご利用ください。

    IMG_2444

    話は変わって、日本郵便の年賀状サイトが年々、
    コンテンツが豊富になっている気がします。
    結構楽しめそうなツールなども無料ですので、
    皆様も一度のぞいてみては?

    郵便年賀.jp
    http://yubin-nenga.jp/


    年末年始 営業時間のお知らせです。
    nenmatsunenshi

    修理

    ◆◆オススメノートパソコン!◆◆
    どちらも東芝ダイナブックです。
    Microsoft Office Personal 2013付です!

    標準では、Windows7 Professional 32bit または 64bit から選んで起動できます。
    また付属のリカバリーディスクを使えば、Windows8.1 Proで使うことも可能!
    さらに、今ならWindows10無償アップグレードをすれば、Windows10 Proにもなります!
    究極のOSセレクタブルモデルです!

    IMG_2439

    dynabook2

    IMG_2440

    dynabook1

    ◆◆Panasonic中古レッツノートです!◆◆

    Officeは別売です。

    ↓↓↓↓↓↓↓ こちらは、14.1型ワイドモデル!
    IMG_2434

    pana1

    ↓↓↓↓↓↓↓ こちらは、12.1型ワイドモデル!
    IMG_2435

    pana2

    ◆◆Samsung SSD 850 EVO 256GB 売れてます!◆◆
    IMG_2437

    ◆◆コンパクトスピーカー各種◆◆
    ノートパソコンや、スマホ・タブレットにも!今後種類も増える予定です!
    IMG_2438

    ◆◆SIMフリースマホ 旧商品 店頭在庫限りの特価!◆◆

    ・FREETEL priori2 LTE (FT151A-PR2LTE-BK) 9,800円(税抜)

    ・ASUS ZenFone 5 LTE Red 32GBモデル(A500KL-RD32) 26,800円(税抜)

    ご購入頂くと、先着1名様に、タカラトミーOHaNASをプレゼント!
    OHaNASについてはコチラ!↓!↓!↓!↓!↓!↓!↓
    http://www.takaratomy.co.jp/products/omnibot/ohanas/
    ※SIMフリー製品には、正式対応はしてませんので、ご了承ください。

    IMG_2441

    ◆◆今週のアオデポの様子◆◆


    無線ルーターも色々な種類が発売されていますが、
    電波ものなので場所や機器によってどうしても安定しない環境ってあります。
    無線ルーターを認識しても通信できないとか、無線の回線が途切れてしまったりだとか。

    相性の場合はもう仕方がないのでルーターを別なものにするしかなかったりするんですが、
    そんな時、交換するルーターをこれにするとサクッと繋がる事が多いんですよ。

    PA-WG1200HS
    NEC Aterm
    PA-WG1200HS
    青森店売価 7680円(税抜)

    基本性能は申し分なし。
    周波数帯も障害物に強い2.4GHz、混信の少ない5GHzどちらにも対応。もちろん今どきの高速通信11acも使えます。
    有線LANはギガビット対応で3ポート。
    パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機も問わず使え、
    お部屋の配置や壁の枚数によりますが、電波も目安で戸建て3階、マンション4LDK程度なら大丈夫。
    ちょっと上のモデルが欲しい方にピッタリです。 

    NECのAtermシリーズはISDN時代からずーっと続いている、回線業者での採用もされている程の信頼のブランドです。
    私も自宅で回線業者レンタルの昔のAtermを使用していますが、何年も使っていているのに安定しないからとリセットした事が数える位しかありません。
    強いて言えば震災の時の停電があった時に何回か電源を入れなおしましたが、それ以外本当に安定しています。ファームウェアと本体の設計がしっかりしているんでしょうか。  
    (昔のAtermなので今の物とは違うかもしれませんけど、それでも体感で安定性が違うな、と思います) 
     
    だから、せっかく今どきのパソコン・スマートフォンを使うなら安定性を求めたい!という方に、お勧めです。

    お勧めなので、通常仕入れる量の倍の量を仕入れました。
    店頭にめっちゃあります。是非とも!
     
    -----

    ここから下は詳しい方向けの情報です

    この商品はあくまで個人用です。ゆえにDHCPのIP自動割り当ては32個まで。
    個人で使うなら32台の機器なんてまず繋げないですし、全く問題ないので気にしなくても良いのですが、
    オフィスなんかでそれ以上の台数を使いたい場合はIPを手動で割り振る必要があります。 

    そろそろ寒くて自転車を封印した方も多いのではないでしょうか?
    メディア担当の寒いの大嫌い@メガネです( ◎ω◎)ノ

    サポート預かり期間についてですが、前から告知していた通り、今日で一旦締切りです。
    修理

    修理お持ち込みの際はお早めにお願い致します。

    ここ数日の気温でもう道路の雪も完全に解けましたね。
    今日は青森市、最高気温9度まで上がるらしいです。ぬくい。
    と言いながら既に酸ヶ湯では積雪47cmもあったりして同じ青森県内(というか市内)なのにさすが山ですなー。
    皆様も寒さで体調崩さぬようにご自愛MAX気味で、ひとつ。


    -----------------------------


    今週末のみのブログ特別企画!


    無線ルーター
    スピーカー
    レジにて「ブログ見た」と伝えて頂くと、店頭価格より10%引き!

    処分品も処分価格からさらに10%引きします。
    12日・13日限定です。


    -----------------------------





    Windows10 Mobile搭載スマートフォンの「KATANA」、面白そうです。
    本来は実用性を求めるんでしょうけど価格が価格ですし、とりあえずはおもちゃとして1台欲しいですね。

    修理

    nenmatsunenshi

    このページのトップヘ