第 2 世代インテル Core i7 プロセッサー
インテル Core i7 プロセッサーは、最も負荷の高いアプリケーションでクラス最高のパフォーマンスを発揮します。このクアッドコア・プロセッサーは、8-way マルチタスク処理に対応し、L3 キャッシュを搭載しています。適応性の高いパフォーマンスの第 2 世代プロセッサーにより、さらに快適な PC が実現します。
マザーボード:ASUS P8Z68-V
P8Z68-Vは、intel Z68チップセットを採用したLGA1155プラットフォームのスタンダードモデルです。
Z68チップセットは既存のP67/H67チップセットの上位互換とも言える製品で、機能の拡張が行われています。
H67チップセットと同様にSandyBridge CPUの内蔵グラフィックス機能を利用でき、内蔵グラフィックスのみでDVI+HDMIのマルチ出力を実現できます。SandyBridge CPUの内蔵グラフィックス機能は、エンコード処理を支援するQuickSyncVideoが搭載されていることも特長の1つです。
このQuickSyncVideoは、通常NVIDIAやAMDのGPUを搭載した外部ビデオカードとの併用はできませんが、ASUS Z68 シリーズではLucid Virtuテクノロジーにより、ユーザーが任意に内蔵グラフィックス機能と外部GPUを使い分けることができます。例えば、3Dゲームのプレイ中は外部GPUにより処理を行い、動画のエンコード作業時には内蔵グラフィックス機能のQuickSyncVideoを使用するといった使い方に対応します。
さらに、Z68チップセットでは、"intel Smart Response Technology" により、SSDをHDDのキャッシュのように扱って、ドライブのI/O性能を向上させることもできます。
スタンダードモデルでありながらZ68チップセットの特徴的な機能が盛り込まれた本製品は、SandyBridgeプラットフォームの新次元のエクスペリエンスを得るために最適なマザーボードです。
グラフィックボード:ASUS ENGTX580 DCII/2DIS/1536MD5
このモデルは信頼性の高いASUS製品を採用しております
・NVIDIA GeForce GTX 580搭載モデル
・100mmファン2基搭載「DirectCUII」を採用
・エンジンクロック782MHz、GDDR5_1536MB搭載
・HDCP対応、DisplayPort/HDMI/DVI-I端子標準装備
・GPU電圧変更機能「Voltage Tweak」対応
・「NVIDIA SLI」「PhysX」「PureVideo HD」「CUDA」対応
メモリ:CFD販売 W3U1333Q-4G 2組(4GB×4枚)
DDR3 PC3-10600 CL9 16GB(4GB x 4)
メモリには信頼性が高く、日頃パワーデポの組み込みで全面採用している「CFD Elixir」を採用しております。永久保証付きの安心の製品となっております。
SSD:CRUCIAL CT128M4SSD2
マイクロン ジャパン製「Crucial」(クルーシャル)ブランドの2.5インチSATA SSDの新モデル「Crucial m4 SSD」シリーズの128GBモデル。
最大リード415MB/s、最大ライト175MB/sのSATA 6Gbps対応
高速SSDの代名詞と言っても過言でもない人気のSSDです。
人気ランキングサイトなどでも常に上位にいる安定した人気と実力の製品です。
HDD:SEAGATE ST2000DL003
HDDは正規代理店より仕入れたシーゲート社製2TBを採用しております。
Barracuda Green SATA 6Gb/秒 2TBハードディスク・ドライブ
SATA 6Gb/秒インターフェイスと64MBキャッシュに業界唯一の5900RPM回転速度を組み合わせた本製品なら、グリーン電力ドライブ製品の中でも最高のパフォーマンスを実感することができます。
光学ドライブ:LG電子 CH12NS28 BL3
BD(ブルーレイディスク)読み込み対応超高性能ドライブ(BDの作成は出来ません)
安心の次世代光ディスクの読み込み両対応
BD-R 12倍読込に対応、DVD/CDなどは「書込&読込」に対応
SuperMultiの記録型CD/DVD 9種類の記録を継承
Serial ATA接続
RoHS指令準拠
電源ユニット:サイズ GOURIKI3-P-700A
高品質の証「80PLUS BRONZE認証」済みの700W電源を採用しています。
一次側回路に日本ブランド/日本製造の105℃コンデンサを採用。
ATX電源の要件である、過電流保護/OCP、過電圧保護/OVP、過電力保護/OPP、ショート防止回路/SCP、不足電圧保護/UVP、加熱保護/OTPといった各種安全回路をフル搭載で安心です。
PCケース:CORSAIR CC600TM
CORSAIR社製の超人気静音ケース「SOLO II」を採用しました!
ミドルタワーながらフルタワー並みの拡張性、メンテナンス性&冷却性能を実現
200mmファン×2と120mmファン×1搭載、拡張スロット×8で3-Wayに対応!
USB 3.0対応ポート、CPUカットアウト、ケーブルホール、水冷ホール搭載
メッシュ加工が施されたサイドパネルを搭載したGRAPHITEシリーズ CC600TM。
語りつくせないこのPCケースの魅力は、代理店の紹介Webページをご覧下さい。
参考:http://www.links.co.jp/items/corsair-case/cc600tm.html
以上、今回の初売りモデルは「低価格重視」ではなく、「高品質な製品を出来るだけお安くご提供する」という点に注力したパソコンに仕上がっております。
安心してお使いいただける高品質のパソコンと、万が一の時は地元で直接サポートが受けられる安心感を是非、この初売りの機会にお買い求め下さい。
Tweet