こんばんちゃ♪
パワーデポ青森店 メディア担当のメガネどす( ◎ω◎)ノ
いきなり本題ですが、OSをインストールした際
「ん?なんかパーティション多くない?」という時ありませんか?

これ、見えなくする方法って知ってますか?
やり方は以下の通りですよ・ω・b
①
コンピュータを右クリック→管理
②記憶域をクリック→ディスクの管理をクリック
③そうすると「システムで予約済み」のボリュームが見えるので、それを右クリック
④ドライブ文字とパスの変更 をクリック
⑤削除をクリック→はい をクリック→はい をクリック
となります。
消す方法は以上ですが、特別理由が無い場合は、消す必要は無いかと思います。
それでも気になる方は試してみてね♪
以上、メディア担当のメガネがお送りしました。
以下どうでもいいこと↓↓
僕の使っているマウスが中破しました。大事に使っていた高いマウスなのに・・・ぬぐぐ;;
パワーデポ青森店 メディア担当のメガネどす( ◎ω◎)ノ
いきなり本題ですが、OSをインストールした際
「ん?なんかパーティション多くない?」という時ありませんか?

これ、見えなくする方法って知ってますか?
やり方は以下の通りですよ・ω・b
①

②記憶域をクリック→ディスクの管理をクリック
③そうすると「システムで予約済み」のボリュームが見えるので、それを右クリック
④ドライブ文字とパスの変更 をクリック
⑤削除をクリック→はい をクリック→はい をクリック
となります。
消す方法は以上ですが、特別理由が無い場合は、消す必要は無いかと思います。
それでも気になる方は試してみてね♪
以上、メディア担当のメガネがお送りしました。
以下どうでもいいこと↓↓
僕の使っているマウスが中破しました。大事に使っていた高いマウスなのに・・・ぬぐぐ;;