タブレットやスマートフォンで、テレビ等の外部モニターに接続できる機種あります。
大画面で動画やゲームができる・・と思ってみたら全てが表示できる訳ではないようです。
機種やアプリによって違うと思うのですが、1つ具体例としてソニーの TV SideView。
これはBlu-rayレコーダーに録画してある番組を外出先や家庭内Wi-fiで接続したタブレット・スマートフォンで再生できるアプリなのですが、これが再生できない。1~2秒は再生しますがすぐ「外部デジタル出力使用時は再生できない」という内容のエラーが表示されて再生が停止。せっかく録画した番組をスマートフォンに入れ、車のHDMI入力のあるナビに接続して暇な時に見ようと思ったらこれですよ。
どういう事だ?と思って調べてみると、ゲームなんかでも出力できない物があるようです。アプリ次第なんですねへえー。