雪がほとんど無くなり車のタイヤをスタットレスから夏タイヤ(サマータイヤ)に履き替える時期になってきました。
今使っている夏タイヤの側面(サイドウォール)にヒビが入ってきたので交換することしました。
財布が寂しい状態な為、ネット通販で海外メーカーの格安タイヤを注文しました。

使用しているタイヤサイズは「215/45R17」で一般的な17インチのサイズです。
参考までに国内大手のブリヂストンのコンフォートタイヤの「REGNO GR-9000」では、価格.comの最安値で1本26,290円でした。

私が買った激安タイヤは

IMG_1977

なんと1本3160円です(笑)
4本+送料でもたったの16,960円です
国産タイヤの1本分の値段にもなりません。
もちろん性能は国産タイヤより下回りますが、街乗りする分には十分だと思われます。
※今まで使っていたタイヤも海外メーカーでそこまで不満は無かった。

IMG_1985

実物も時に可笑しい所もなく大丈夫そうです。
強いて言えば国産タイヤに比べてややゴム臭い気がするので、車に積む際はちょっと注意。
後はタイヤ屋などに持って行き組み替えてもらえばOKです。
(私はチェンジャー持っている友人に組み替えてもらいます)

タイヤのついでにHIDも交換することにしました。
カーショップに置いている一般的な物だと安いもので15,000円~20,000円くらいで、有名メーカーだと50,000円とかします。
今回私が購入したのは

IMG_1990

送料込みで3,196円です(笑)

IMG_1998

実物はやや安っぽい感じはしますが取り付けてみたところ、問題なくいたって普通に使えています。
安物なので何年もつかは不明ですが値段から考えると十分な感じがします。


今回の記事は車の部品ばかりになりましたが、ネット通販をうまく利用することで通常ではありえない金額で商品を購入出来たり、普段見かけない商品を購入することが出来ます。
しかし便利な反面、商品の詳細は自分で調べないといけないことや、不良などのトラブルがあった時はちょっと大変というデメリットもありますので、リアル店舗と通販を上手に使い分けて利用するのがいいと思います。


パワーデポはあなたの快適なパソコンライフを応援します。

suzu
ご来店お待ちしているデポ!!









mail_banner_s


人気ブログランキングへ ブログパーツ