おはようございます。
ミスター胃腸炎こと、メディア担当のメガネです( ◎ω◎)<ツライ…
なぜか1年に1、2回ほど胃腸炎になります。ギャグでもなく昔から胃腸は弱いんです。
さて、今日ご紹介したいのはこちら!
サンワサプライさんの新商品、エルゴマウス MA-ERG7です。
なんかマウス傾いてない と思ったアナタ。
そう、傾いてるんです。こういう形なんです。
実際メーカーさんからサンプルを頂いたので、担当も握ってみましたが
「なるほど」と思いました。
マウスを握る時、よーく思い返してみれば手首を少し内側にひねってから握るんですよね。
このマウスは上から手を被せるだけ。手首の負担があきらかに違うんです。
個人的な感想ですが、マウスを握る手よりも肘が低い所にある方に効果が高い
ような気がします(あくまでも個人の感想です)
マウスコーナーにサンプルも展示してますので、是非試してみてくださいネ♪
担当オススメです!
ミスター胃腸炎こと、メディア担当のメガネです( ◎ω◎)<ツライ…
なぜか1年に1、2回ほど胃腸炎になります。ギャグでもなく昔から胃腸は弱いんです。
さて、今日ご紹介したいのはこちら!
サンワサプライさんの新商品、エルゴマウス MA-ERG7です。
なんかマウス傾いてない と思ったアナタ。
そう、傾いてるんです。こういう形なんです。
実際メーカーさんからサンプルを頂いたので、担当も握ってみましたが
「なるほど」と思いました。
マウスを握る時、よーく思い返してみれば手首を少し内側にひねってから握るんですよね。
このマウスは上から手を被せるだけ。手首の負担があきらかに違うんです。
個人的な感想ですが、マウスを握る手よりも肘が低い所にある方に効果が高い
ような気がします(あくまでも個人の感想です)
マウスコーナーにサンプルも展示してますので、是非試してみてくださいネ♪
担当オススメです!