去年の夏、某カー用品店でカロッツェリアのカーナビ(確か税込14万くらい)を
買ったわけなんですが、
最近ナビ起動したら。。。なんと、画面の左側に謎の縦線が入っているじゃないですか


あーこれはもうメーカーに送るしかないなーと思い、某バックスさんに見てもらった上で
メーカー修理に出しました。
エンジンかけたら軽快な音と共にナビ起動してましたが、今物凄くさびしいです。ナビ依存してたんですね。
しかしちょうどメーカー保証(1年)が切れた後でこの仕打ち
酷くないですか?あー修理代いくらかかるのかなーアーアーアーアーアー・・・・・

今回のカーナビ、購入時に一定料金を追加で支払うと最大5年の延長保証を受けれたのですが、
買った当時は「そんなすぐ壊れんやろw」程度しか思っていなかったのでスルーしたのですが、
今は物凄い後悔してます、ぐぬぬ・・・





というわけで、前置きが長くなりましたが、当店でも新品パソコン対象に
最大3年の延長保証を勧めていたりします・ω・
DSC_0438



延長保証の3つのメリット!!

①お客様の修理費自己負担無し!

②延長保証期間中の修理回数に制限無し!

③修理費の上限はご購入金額の100%!



メーカー製のPCはもちろん、当店のオリジナル組み立てPC「ings」も加入頂けます!!



延長保証の保証内容や金額など、詳しくは店頭のスタッフまでお問い合わせください!