デジカメ
15
6月
9
6月
小型ビデオカメラの人気商品2点、在庫が切れておりましたが本日再入荷いたしましたのでご連絡します。
続きを読む »
続きを読む »
5
5月
ゴールデンウィーク
楽しんでますか??
今日で終わりっていう方も、そうじゃない方もいらっしゃると思いますが
天気がいいので、いろんなとこにお出かけの人は多いですよね
お出かけしたらやっぱ写真って撮りますよね
撮った写真、フォトフレームで飾ってもいいですし、
自分でアルバム作って
持ち歩いてみんなで楽しんだりも
できますょ(。・ω・)ノ゙
手作りフォトブックキット
ELECOM
EDT-SBOOK
(スーパーファイン紙)
¥1080-
他にも光沢、絹目調タイプもあります
せっかく撮った写真をパソコンに保存したままだと
もったいないですょΣ(´д`;)
楽しんでますか??
今日で終わりっていう方も、そうじゃない方もいらっしゃると思いますが
天気がいいので、いろんなとこにお出かけの人は多いですよね
お出かけしたらやっぱ写真って撮りますよね
撮った写真、フォトフレームで飾ってもいいですし、
自分でアルバム作って
持ち歩いてみんなで楽しんだりも
できますょ(。・ω・)ノ゙
手作りフォトブックキット
ELECOM
EDT-SBOOK
(スーパーファイン紙)
¥1080-
他にも光沢、絹目調タイプもあります
せっかく撮った写真をパソコンに保存したままだと
もったいないですょΣ(´д`;)
4
5月
皆さんお花見楽しんできましたか?
ん?これから?
今年はG.W.と桜の開花が久々にドッキングして、スペシャルなG.W.となりましたね。普段なかなか来ないような、遠方の知人や身内が遊びに来たりしてませんか。高速も千円ですし。
そんなこんなで楽しいお花見を終えた後は、楽しかったお花見の写真なんかを思い出としてキチンと整理したいものです。そして、フォトフレームに入れてプレゼントしたら喜ばれますし、自分用に飾っても素敵です。
今日はデジタルフォトフレームのお話をしたいと思います。続きを読む »
ん?これから?
今年はG.W.と桜の開花が久々にドッキングして、スペシャルなG.W.となりましたね。普段なかなか来ないような、遠方の知人や身内が遊びに来たりしてませんか。高速も千円ですし。
そんなこんなで楽しいお花見を終えた後は、楽しかったお花見の写真なんかを思い出としてキチンと整理したいものです。そして、フォトフレームに入れてプレゼントしたら喜ばれますし、自分用に飾っても素敵です。
今日はデジタルフォトフレームのお話をしたいと思います。続きを読む »
2
5月
今日は良い天気ですねぇ。行楽日和ですから桜会場は満員御礼ですね。合浦公園に行って、屋台系のジャンクフードをたくさん食べたいなぁ
パワーデポ青森店では、ゴールデンウィークなので、グリーンハウス社製のカードリーダ・ライターがお安くなっております。
この製品、48種類に対応と書いてあります。最近のこの手の製品は、そのような「やみくもな種類」を売り文句にしていますが、48種類も読めるカードリーダ・ライターって一体全体どういう事なのでしょう?
実はこの表記、「同じ形のメディアでも、規格や世代別に全て違う種類としてカウント」って屁理屈的な数のカウントをしてるんです。ですから「SDメモリーカード」という名の付く種類だけで8種類、「SDHCメモリーカード」を含めると12種類にもカウントされるんです。
最近規格が多すぎて分かり辛くなったメモリースティック系のメモリーカードは、17種類カウントされます。
消えてなくなろうとしているxDピクチャーカードで4種類、もう消えてるかもしれないMMCで6種類、そして王道コンパクトフラッシュカードを1種併せて、ここまでの合計40種類。
最後はケータイなどで今主流のmicroSDカード系が7種類と、レアモノminiSDカード1種類を併せて合計めでたく48種類となる訳です。microSDカードのカウントなんてClass別ですから完全に「対応する種類の水増し」ですよ。
と、悪口を書きましたが、一般に市販されているメモリーカードのほとんどがコレ1台で読めますよってのは間違いありません。正直便利です。最近はプリンタにカードリーダ・ライターが内蔵したものも多いですが、メモリーカードというのは時代が移ると規格が変わったり新しいモノが現れると相場が決まってます。だったら安くて最新のを買い換えながら使ったほうが良くないですか?
今回ご紹介のグリーンハウス社製のカードリーダ・ライターは、付属するUSBケーブルが伸縮タイプとなっており、ちょっと便利です。最長70cmまで伸びるし、縮めるとすっきりコンパクトに収納or持ち運びできます。
もしカードリーダ・ライターがご入用ならおひとついかがでしょう♪
メーカー:GREENHOUSE(グリーンハウス)
製品型式:GH-CRHC48K
店頭販売価格:ゴールデンウィーク特価980円(税込)
パワーデポ青森店では、ゴールデンウィークなので、グリーンハウス社製のカードリーダ・ライターがお安くなっております。
この製品、48種類に対応と書いてあります。最近のこの手の製品は、そのような「やみくもな種類」を売り文句にしていますが、48種類も読めるカードリーダ・ライターって一体全体どういう事なのでしょう?
実はこの表記、「同じ形のメディアでも、規格や世代別に全て違う種類としてカウント」って屁理屈的な数のカウントをしてるんです。ですから「SDメモリーカード」という名の付く種類だけで8種類、「SDHCメモリーカード」を含めると12種類にもカウントされるんです。
最近規格が多すぎて分かり辛くなったメモリースティック系のメモリーカードは、17種類カウントされます。
消えてなくなろうとしているxDピクチャーカードで4種類、もう消えてるかもしれないMMCで6種類、そして王道コンパクトフラッシュカードを1種併せて、ここまでの合計40種類。
最後はケータイなどで今主流のmicroSDカード系が7種類と、レアモノminiSDカード1種類を併せて合計めでたく48種類となる訳です。microSDカードのカウントなんてClass別ですから完全に「対応する種類の水増し」ですよ。
と、悪口を書きましたが、一般に市販されているメモリーカードのほとんどがコレ1台で読めますよってのは間違いありません。正直便利です。最近はプリンタにカードリーダ・ライターが内蔵したものも多いですが、メモリーカードというのは時代が移ると規格が変わったり新しいモノが現れると相場が決まってます。だったら安くて最新のを買い換えながら使ったほうが良くないですか?
今回ご紹介のグリーンハウス社製のカードリーダ・ライターは、付属するUSBケーブルが伸縮タイプとなっており、ちょっと便利です。最長70cmまで伸びるし、縮めるとすっきりコンパクトに収納or持ち運びできます。
もしカードリーダ・ライターがご入用ならおひとついかがでしょう♪
メーカー:GREENHOUSE(グリーンハウス)
製品型式:GH-CRHC48K
店頭販売価格:ゴールデンウィーク特価980円(税込)